日光のグルメ 9‐6 中国料理 香楽で肉うま煮定食を食べる!
前回 トリうまに定食を食べたから、
レバニラ定食を食べようと、訪れた清滝の香楽!
メニューを見たら、
無性に肉うまに定食が食べたくなり思わず注文。
旨辛のタレがムッチリと厚手の肉によく合うね~
ご飯もたっぷりだし、うま煮は、旨いに~ww
なんて、オヤジギャグが頭の中を駆け巡りながら、
食べていたら、、、、
しまった! ペース配分を間違えた~
うま煮がまだ沢山残っているのに、
ご飯が先に無くなってしまった!w
思わず、ご飯を御代わりしそうだったけど、
ダイエット中なので、我慢 我慢!ww
今日の一言!
今度こそ、悩まずレバニラだね!
前回の記事 (その1) (その2) (その3) (その4)
中国料理 香楽
住所 日光市清滝2-3-30
電話 0288-54-3412
営業 11:00~14:30 16:30~21:30
休み 不定休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光市街」カテゴリの記事
- 輪王寺大猷院霊廟別当所 竜光院の沢庵!栗石返しのご褒美!!【日光のグルメ 400】(山内)(2015.05.18)
- 日光市和泉 いずみネットワーク菜の花畑満開!(2018.04.22)
- 憾満ヶ淵 化け地蔵ライトアップ2018 四日間限定の慈雲寺御開帳&御朱印発行! (2018.04.20)
- Nikko Beer Garden(日光ビアガーデン) クラウドファンディング挑戦中!(2018.04.18)
- 日光ビアガーデン(Nikko Beer Garden) 観光客と地元のふれあいの場所作ってます~(2018.03.18)
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 輪王寺大猷院霊廟別当所 竜光院の沢庵!栗石返しのご褒美!!【日光のグルメ 400】(山内)(2015.05.18)
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋) (2018.04.19)
- 手打ちそば 咲 更科系そばが食べられるお店がオープンしました! 【日光のグルメ545】(土沢)(2018.04.17)
- 珈琲豆とうつわ 大和屋今市店 木炭で焙煎した和の珈琲豆だった。(2018.04.15)
- Sotto Voce そっと・ぼーちぇ 日曜日営業になりました~(2018.01.18)
「 中華」カテゴリの記事
- ゼンジー南京鬼怒川店(本店) ラーメンは、やっぱりJAZZだった!【日光のグルメ542】(栗原)(2018.04.05)
- サッポロラーメンあかしや 名物!味噌バターコーンを食べる。 【日光のグルメ272-4】(所野)(2018.03.15)
- 中華大三元 懐かしの叉焼雲呑&餃子を食べる。 【日光のグルメ136-4】(久次良町)(2018.02.06)
- 中華料理 成喜 かた焼きそば&餃子を食べる。【日光のグルメ45-2】(東和町)(2018.01.28)
- SL大樹絶景撮影スポットに、「汽車ぽっぽ」たろう餃子の店が、6月24日(土)オープン予定!(2017.06.19)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- とんかつ家 絶品新メニューの豚バラグリル焼き定食を食べる!【日光のグルメ473-2】(今市)(2016.11.15)
- とんかつ家 しょうが焼き定食を食べる。【日光のグルメ473-3】(今市)(2017.06.25)
- お食事処けやき カツカレーを食べる。【日光のグルメ49-11】(七里)(2018.02.25)
- 手づくりダイニング 笑顔 本場の津軽郷土料理定食を食べる。【日光のグルメ534】(木和田島)(2018.02.15)
- 季節料理なかよし おまかせランチを食べる。【日光のグルメ532】 (文挾)(2018.02.01)
コメント
いつも楽しく読ませていただいてます。香楽と言えば、やっぱりレバニラですよね。冷えたビールとの相性バツグン!! 帰りの事考えていつもテイクアウト。 ヤベッ、食べたくなったのでこれから出掛けます。
投稿: rassca | 2012年7月 9日 (月) 10時49分
rasscaさま
最近うまにばかりだったので、そろそろレバニラ食べたくなりました!
投稿: ツジさん | 2012年7月 9日 (月) 20時57分
ふぃふぁさんの記事にそそられて
食べてきましたー。
一応王道のレバニラ定食から。
リンクさせて下さいねー。
(もうしちゃったけど)
投稿: Layla | 2012年7月 9日 (月) 21時38分
Laylaさま
あらま!w
投稿: ツジさん | 2012年7月 9日 (月) 22時32分