« 日光も梅雨明けです! | トップページ | 日光のイノシシ被害状況 »

2012年7月18日 (水)

日光のお土産 71 一秋庵 久埜 麩饅頭と最中を食べる!

P1260631
日光では知る人ぞ知る和菓子の名店
一秋庵 久埜(いっしゅうあん ひさの)

拘りの餡子で作る最中や水羊羹が人気のお店です。
お店の場所は、日光の市街ではなく、
森友(ヤオハンの通り沿い)にある為、中々行く機会がなかった。

今回、東京に戻る途中に、
水羊羹をお土産に買って帰ろうと立ち寄ってみた。
気に留めてないと通り過ぎてしまいそうな
工場併設の小さなお店で、
ショーケースに陳列してある商品も至ってシンプル。

P1260632
ご主人に水羊羹を注文すると、

内の水羊羹は冬しか作ってないよ!と呆気ない回答が、、、

え~~ 夏といえば水羊羹でしょう~

日光では、水羊羹はおせちに入れたり冬の食べ物なんですよ~~

そうなんです!日光では水羊羹は冬の食べ物なのでした!
以前の記事 → (こちらを参照)

ということで、最中(100円/個)を注文。.

夏は麩饅頭が人気なんだよ!と言うご主人。

麩饅頭? 

生麩を使用してるから日持ちはしないけど冷たくて美味しいよ!

麩まんじゅう??

一個あげるから、帰る途中で食べてみな!

ということで、車に乗って近くの空き地で、

食べてみることに、、、、
  

丁重に包んである笹の葉をとると、、、

P1260640

なんですか~これ?

一口食べてみると、初めて食べる生麩の食感!

お~~ ヒンヤリ、ネッチリ、モッチリ、ツルリで、
餡子がシットリ~~!

何故か青のりが混ぜてあり、
磯の香りと笹の香りが絶妙です。

餡子も爽やかな甘さで美味しい~

P1260643

ということで、Uターンして店に戻り、
麩饅頭(140円/個)をお土産に買ってしまったのでした!

何故青のりが入ってるのか尋ねると、
生麩の生臭さを青のりで消しているとのこと

京菓子の繊細さがうかがえる逸品です。

P1260677

8月末までの夏季限定の麩饅頭は要冷蔵の為、
遠距離の方は、保冷剤持参で行かないと、
(お店では用意してない為)持ち帰れません。

P1260680

そして、最中の登場!

実は、管理人、最中は苦手なのです。ww

異常に甘くて、パサパサの皮が上顎の張り付いて、、、、ww

しかし、ここの最中は、
皮が固くてツルツルで、肌触りが違う!

P1260682
横から見ると、
まるでハンバーグの様な、、、

シットリ粒餡が、はみ出ていて美味しそう~

P1260684

一口食べると、
パリパリの皮とシットリ粒餡が絶妙でいいね~

P1260687_2
外見より瑞々しい餡子が沢山入っていて、
パサパサ感がなくて、これなら管理人でも大丈夫!

今日の一言!
早く、ここの水羊羹が食べてみたい~w


一秋庵 久埜

住所 日光市森友1585-28
電話 0288-21-0506
時間 9:00~17:30
休み 火曜日
 

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

より大きな地図で 日光観光案内地図 「お土産マップ」 を表示

|

« 日光も梅雨明けです! | トップページ | 日光のイノシシ被害状況 »

日光のお土産」カテゴリの記事

日光のグルメ!」カテゴリの記事

今市地区」カテゴリの記事

スイーツ・パン」カテゴリの記事

コメント

お店には入ったことはありませんが、
最中はいただいたことがありますし、
お茶をやっている知人からから
問い合わせをいただいたこともありました。

何しろその前の通りを毎日通勤で通っています。
一見すると、営業しているかどうか分からない感じです(汗;)。 

投稿: ムーンライト | 2012年7月18日 (水) 23時38分

ムーンライトさま
麩饅頭、試にどうぞ!

投稿: ツジ | 2012年7月18日 (水) 23時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光のお土産 71 一秋庵 久埜 麩饅頭と最中を食べる!:

« 日光も梅雨明けです! | トップページ | 日光のイノシシ被害状況 »