日光金谷ホテル デイサイトで初夏を楽しむ!
ラムベースの巨峰のミクソロジーカクテル!
リキュールを使用せず新鮮なフルーツで作るミクソロジー
サッパリとして、巨峰の自然の香りがいいね~
天然氷でシェイクするから、よく冷えてること!
初夏だね~~
そして、料理は、
カモのコンフィーを灰塩で!
円やかな塩をつけて、
甘味が増した鴨肉は意外にアッサリ!
そして、初夏の定番 ミクソロジーモヒート無糖!w
フレッシュミントがFバーテンダーのように爽やか~ww
キラキラの天然氷が初夏だね~
お~ 中身も凍ってる~
キンキンに冷やすことで、トロトロでコクがでるのか
一味違うジョニ黒に感激です。
〆は、ボウモア8年のオンザロック!
天然氷で作るオンザロックが飲めるのは、
日光ならではの贅沢!
貴方も美味しいお酒を飲みに、
日光に遊びにおいで~
今日の一言!
初夏はいいね~ 清き一票を!今何位?
| 固定リンク
「 日光金谷ホテル」カテゴリの記事
- 日光金谷ホテル 春のケーキフェア2018 とちおとめスイーツビュッフェ 3月23日から始まるよ~(2018.03.19)
- 金谷ホテル デイサイト クラシックカクテルフェア開催中!(2018.03.08)
- 日光金谷ホテル・クリスマスツリー点灯式2017(2017.11.27)
- 金谷ホテルデイサイトで、幻のシングルモルト・オフィシャルオールドボトルパーティ~(2017.06.28)
- 世界初!羊羹マティーニを飲む!by日光金谷ホテル デイサイト(2017.04.30)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
10年ほど前に一度行ったことがあります。とっても素敵な場所でした。
当時も天然氷だったかもしれないですね。
近くにこんなバーがあるなんて、うらやましい!
投稿: さんまる! | 2012年7月10日 (火) 21時29分
さんまる!
静かでとても落ち着くバーです。
投稿: ツジさん | 2012年7月11日 (水) 00時08分
ふぃふぁさんいつもお世話になってます。
この場をお借りして少々PRさせて頂きます。
当店「珈茶話kashiwa」でも、“日光天然の氷”を使ったお酒を提供しております。東武下今市駅徒歩2分なので遠方からでも大丈夫です。お待ちしております。
投稿: 珈茶話パパ | 2012年7月11日 (水) 07時28分
来月も小声で伝えて下さいね(>_<)!
投稿: おばんざい | 2012年7月11日 (水) 15時57分
珈茶話パパ おばんざいさま
了解です。
投稿: ツジさん | 2012年7月11日 (水) 23時31分