日光のグルメ 261 「ワタナベ食堂」で焼きそばを食う!
日光市今市の相之道通りにあるワタナベ食堂
焼きそばのテイクアウトも出来る店は、
正に昭和の香り漂う食堂だ。
店先にも書いてあるやきそばが一押しの店だから、
勿論、やきそばを注文しようとメニューを見ると、
やきそば、玉子やきそば、肉入りやきそばの3種類がある。
ということで、、、
↓
玉子やきそば(380円)を注文!
奥で、女将さんが手際よく焼きそばを作ってくれる間、
店内を見回すと、昭和初期のお店の写真が飾ってありました。
昔は、このお店の前の会津西街道が、
今市銀座と呼ばれたメイン通りで、バスも通っていたんですね~
なんて、感動していると、焼きそばの登場!
見るからに昔ながらの懐かしい焼きそば!!
色の割には、薄味で、ダシの効いたシットリ麺に、
半熟の玉子を混ぜて食べれば、
いくらでも入りそう~
あ~~ 大盛りにしておけば良かった!
今日の一言!
今市は昭和だぜ~~
ワタナベ食堂
住所 日光市今市市690
電話 0288‐21‐0322
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 ラーメン・焼きそば・餃子」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 加寿家食堂で昼飲み~ 熱燗でタンメン! 【日光のグルメ 195-3】(稲荷町)(2019.02.20)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント