« 日光のグルメ 89‐3 チロリン村で天然のかき氷を食べる。 | トップページ | 日光  アージックフェスティバル2012 8月11日開催! »

2012年8月 8日 (水)

奥日光ハイキング 赤岩滝ネーチャーウオッチングツアー

P1270467

先日、奥日光小西ホテル主催の
日光そぞろ歩きさん」がツアーガイドを務める 
赤岩滝ネイチャーウオッチングツアー
参加してきました。


このツアーは、宿泊客以外の一般客も受け付けていて、
普段、歩くだけでは分からない、動植物の名前や習性・
地図の読み方などをじっくり説明を聞きながら
ハイキングをするツアーです。

「そぞろ歩き」さんのツアーが
朝日新聞で掲載されました。→ (こちらで)

赤岩滝は、奥日光中禅寺湖に注ぐ柳沢川上流に位置し、
華厳の滝と並ぶ落差100m以上もある
知る人ぞ知る名瀑なのである。


実は管理人 昨年暮れからヘルニアになり、
長距離を歩くのが困難だったのだが、

ここ最近 少しづつ良くなり、
リハビリを兼ねてハイキングをしようと思い

1
年振りに元上司を
日光に招いたのだが、、、、
  

御年79歳の元上司、
一体、誰と競争しているのか分からないが、

歩き出したらどんどんスピードが上がり、
猪のように猪突猛進して行くタイプ!


リハビリ中のオヤジには、
とてもついて行けそうにない。


ということで、
ネイチャーガイドと一緒にゆっくり歩ける
ツアーを探していたところ、
たまたま知り合いの「奥日光そぞろ歩き」さんが
その日、
赤岩滝へのツアーを開催することを知り、

「途中で歩けなくなったらオンブしてね~」と
念を押してのツアー参加となったのでした。

P1270362

集合場所の赤沼からバスに乗り、西ノ湖で下車

先ずは準備体操~  
管理人ここで既に足が攣りそう~ww


再度「そぞろ歩き」さんに、おんぶの件を念押し!ww

今回のメンバーは、宿泊客の4名と一般参加3名計7
ここから、片道4,3キロを、
2時間半掛けて赤岩滝へ向かます。

P1270364_3
「そぞろ歩き」さんニコニコと出発合図!

P1270402
途中、障害物など乗り越える時は、
女性には優しくエスコートする

ニコニコの「そぞろ歩き」さん!w

P1270488_3

しかし、、、
そぞろ歩き」さんがエスコートしていると、
元上司は綱を解かれた猪ように、
勝手に先に進んでしまうので、

走って先頭を奪回するニコニコの「そぞろ歩き」さん

P1270378

途中、動物の糞を発見!
糞を解体しながら、何の動物かを推測したり
糞虫の生態を観察をする

ニコニコの「そぞろ歩きさん」と、
それを熱心に写真を撮る参加者達。

P1270390
全身で表現しながら、
地図の見方を説明するニコニコの「そぞろ歩き」さん

P1270434

今回は、特別に川歩きも体験!
久しぶりに、童心に戻り綺麗な川の中を歩く大人達。

行く途中、途中に沢山の発見があり、
その都度楽しい説明を聞いて歩けば、
4.3
キロでも2時間以上掛かるのも納得!


そして、遂に赤岩滝に到着!

R0024530_3

ここから見える4段で約90m 
その上に3段の滝があるそうで、

全部入れると140mとなる
日光でも
12位を争う豪快な滝だ!
P1270493

途中休憩、滝での昼食を含め、往復で約5時間半!
丸々1日自然と触れ合い、
普段知りえない事が学べる楽しいツアーなのでした。

ネーチャーウオッチングツアーの情報は→(こちらで)


お申し込み問い合わせは、
奥日光小西ホテル TEL:0288-62-2416

P1270546_2

皆様、お待ちしてま~す!w


今日の一言!
色々、お世話になりました~


人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 日光のグルメ 89‐3 チロリン村で天然のかき氷を食べる。 | トップページ | 日光  アージックフェスティバル2012 8月11日開催! »

日光の滝」カテゴリの記事

日光でハイキング・アウトドア」カテゴリの記事

奥日光地区」カテゴリの記事

コメント

無事ご帰還、おめでとうございます。
そぞろ歩きさんの背中は必要なかったのですね。
Fbで赤沼にいるとのことで、どちらへ行かれるのかと思っていました。
どうですか、久しぶりにロッドをもたれてみては!

投稿: 支配人代理 | 2012年8月 9日 (木) 00時19分

先日はありがとうございました!
また一緒に行きましょ~\(^O^)/

投稿: Layla | 2012年8月 9日 (木) 00時26分

支配人代理さま
そうですね!先ずは釣堀からかな?

Laylaさま
また宜しくお願いします。

投稿: ツジ | 2012年8月 9日 (木) 21時39分

おぉ~!!
案内した本人よりも詳しいブログがここに(笑)
こんなリハビリでしたら、何時でもご一緒させて頂きますよ♪
万が一途中でダウンしたら埋めて帰ってきますから大丈夫っ!ww
ご参加頂きありがとうございました。

投稿: べー太 | 2012年8月10日 (金) 14時44分

べー太さま
お世話になりました。また連れてってね~

投稿: ツジ | 2012年8月10日 (金) 23時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥日光ハイキング 赤岩滝ネーチャーウオッチングツアー:

« 日光のグルメ 89‐3 チロリン村で天然のかき氷を食べる。 | トップページ | 日光  アージックフェスティバル2012 8月11日開催! »