日光小来川 清流園 山小屋カフェ 日光天然のかき氷試作中!
小来川の清流園山小屋cafeのナベちゃんが、
日光の天然氷で、昔ながらのかき氷を
始めようとしている噂を聞き訪れてみた。
カフェの近くにあるお休み処には、
何時の間にかボルタリング用の
お洒落なホールドが取り付ついてるではないですか!
このホールドの配置は、インドマリ峰を世界初登頂した
片柳さんが監修したそうだ。
おっと!屋根裏にはうら若き女性達が、
中を覗くと、、、
↓
食後にまったりと、ここでくつろいでいるそうだ。
川風が吹き込みとても涼しいらしい。
管理人も一緒に、、、
と思ったが、かき氷を見てからと諦める。w
これが噂のかき氷マシン、、、
さて お客さんも減った夕方
遂に、山小屋カフェ特製
昔ながらの日光の天然のかき氷のお披露目タイム!
なるほど~ 昔ながらって、、
カンナで、手掻き~~
ナベちゃん必死の動画を、どうぞご覧ください↓
シロップは拘りの黒蜜と梅酵素シロップ
黒蜜は、極秘の調合だそうで、コクがあって美味しい。
夏はサッパリ甘酸っぱい梅味も中々新鮮でいいね~
しかし、
試作品を皆さんに食べて貰って分かったこと、、、
限定20杯を目標で商品化をしている最中だったが、
今回6人分を少なめに作って、
かなり息切れをしていたから、
本番用の量で20杯も本当に作れるのか?
一番の課題が体力と分かり、
夜な夜なボルタリングで鍛えることにしたナベちゃん!
何時ものように、今回も顔出しは恥ずかしいので、
目に黒い線を入れて欲しいとの
リクエストにお応えして、、、
始めは、指名手配の写真
次は、網に囚われた凶悪犯人の写真
そして、今回は、、、
刑務所から脱獄しているような写真で、
マックスやばい!
なんだか、シリーズ化になってしまった~
でも動画には、ちゃんと目が映ってるのでした!w
今日の一言!
早くしないと夏が終わっちゃうぜ~
清流園 山小屋cafe カフェ
住所 日光市南小来川2‐1
電話
時間 12:00~20:00
休日 不定休 水曜日 清き一票を!今何位?
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光の天然氷」カテゴリの記事
- 日光天然の氷四代目徳次郎 第1回目下池の切り出し日1月15日に決定!(2019.01.13)
- 日光天然の氷・四代目徳次郎 氷造りの準備始まってます!(2018.11.25)
- 四代目徳次郎・日光天然のかき氷で、東京の地元に地域貢献! (2018.09.09)
- キリンウイスキー「富士山麓シグニチャーブレンド」日経電子版広告・四代目徳次郎×マスターブレンダー田中 城太の対談が掲載!(2018.09.30)
- 霧降高原チロリン村 かき氷始めました!番屋のカレー&天然のかき氷を食べる!【日光のグルメ93-4】(霧降高原) (2018.05.07)
「 山久保・小来川地区」カテゴリの記事
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- 天然記念物 山久保稲荷神社の杉(2018.10.02)
- 小来川 黒川神社の夫婦杉が凄い!(2018.09.12)
- 木香(モカ) 深海木工所のカフェ&ショールームがオープン!【日光のグルメ551】(小来川)(2018.05.22)
- 清流園 山小屋カフェ 人気の「よもぎ蒸し」がオープンするよ~(小来川)(2018.05.18)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
脱獄さ〜ん、いらっしゃ〜い!
投稿: ナベ | 2012年8月14日 (火) 22時11分
ナベさま
また遊びに行きます~
投稿: ツジ | 2012年8月14日 (火) 22時55分