日光のお土産60-2 野口食品商会 のぐち屋 ところてん、寒天ダイエット!
夏になると思い出す
㈲野口食品商会 のぐち屋の心太や寒天!
暑い夏には、サッパリと、、、
↓
薪焚きところ天 大袋 450円
昔ながらの製法で、半日以上薪で焚き上げるところてんは、
天草100% 日光の美味しい水でじっくりと作られる。
作り方は→ (こちらで)
ダイエット食品として注目の心太や寒天は、
カロリーが殆ど無くとてもヘルシー!
腸内で水分を吸収するので
満腹感が得られ食べ過ぎを抑えられる。
そして、水溶性植物繊維も多く含まれていているので整腸作用もあり、
アガロオリゴ糖という寒天特有の物質が、
腸の免疫力をアップさせ、働きを活性化。
腸の血流をアップさせ冷えを防ぎ、
癌の抑制効果も注目されている良いことづくめの食品だ!
そして、酢と一緒に食べる心太は、疲労回復効果と、
寒天のアガロオリゴ糖の吸収力を高めるそうで、
一石二鳥の食べ物なのです。
相変わらず、この心太や寒天のコリコリ感は素晴らしい!
薪炊きの遠赤外線効果で違うのか?
どんなに技術が進歩しても、昔ながらの製法には、
なにか不思議な力があるのかもしれない。
遠赤外線効果もその一つだろう。
そう言えば、最近の電気炊飯器も、
薪で炊くご飯を見直している製品が出だしているし、
まだまだ、現代科学でも、
解明されていないことが多いのかもね!
今日の一言!
大量生産、時間短縮、、、
もう少しゆっくり歩きませんか?
㈲野口食品商会
住所 栃木県日光市今市10-1
電話 0288-21-0414
休日 日曜日
時間 8:00~17:00 清き一票を!今何位?
より大きな地図で 日光観光案内地図 「お土産マップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のお土産」カテゴリの記事
- COSMOS(コスモス)真っ赤なガチャガチャ自販機、日光情報~(2019.01.31)
- 日光ろばたづけ製造本舗 森友店 漬物屋が作る絶品から揚げを食べる!【日光のグルメ575】(森友)(2018.12.13)
- 日光の思い出帖発売! デザインby中山美穂(同姓同名!)ww 【日光のお土産102】(今市)(2018.07.04)
- TEN to MARU(てんとまる) お洒落な伝統工芸品・日光彫御朱印帳を販売中!【日光のお土産101】(安川町)(2018.05.24)
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋)(2018.04.19)
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント