第7回「霧降協働の森づくり」 2012
昨日、日本コムシス㈱関東中支店が中心となり、
結成された「コムシス森林サポーター」の皆様が、
日光霧降高原の森林整備を行いました。
(主催コムシスグループ森林サポーター実行委員会
協力 日光森と水の会)
霧降協働の森づくりとは、
100年先を見据えた多様な森林づくりを目標に、
林業にたずさわる人や山村に住む人だけでなく、
都市に住む人々や企業等も参加しながら、
森林に適切な手入れを行うことはもちろん
間伐材等の木材を生活の中で活かすこと、
山村を活き活きとした地域に再生することなど、
「美しい森林づくり」にむけた取組を進めていています。
今回は、霧降高原の隠れ三滝・マックラ滝周辺の
下草刈り作業と鹿の食害防止の樹木保護ネットの設置。
子供達には、森林環境体験作業を行いました。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント