日光のグルメ 6-5 食堂すずきで飲み会。
先日、久しぶりに食堂すずきで宴会!
ふぃふぁ釣行の後の反省会という単なる飲み会です。
先ずは、前菜の盛り合わせと、ゆばサラダ
生ハムと生ゆばのコクが堪りません~
オヤジ3人なら、これでも十分!
ビールを飲みながら、
あの時の一投が、あーだ、こーだ
そして、、、
↓
トリッパのトマト煮の登場。
牛のハチノスのコクが、
ニンニクの効いたトマトソースによく合うこと!
本格的なイタリアンにはワインんだ~
最近、500円のワインしか飲んでないから、
いいワインを飲むとテンションが上がるオヤジ達。
1日運動したから、
カロリー無制限ということで、、、
調子に乗って、
和豚もちぶたロースカツ煮を注文。
おいおい!
今日はイタリアンで纏めるんじゃないのかよ~
ここは、イタリアンも美味しいけど、
和食も中華も美味しいんだぜ~
それに
この和豚の甘さとコクが堪りません~
更に調子にのってワインを追加しつつ、
イタリアンに戻そうとするオヤジが
ホウレン草ニョッキ・ゴルゴンゾーラソースも注文。
コクのあるゴルゴンゾーラソースが堪りません~
更に更に調子にのって、カルボナーラも注文。
あ~このコクのあるソースが堪りませ~ん
なんか今日は胃袋が絶好調だね~
ご飯もので〆たいね~
えっ?カルボが〆じゃなかったんかい?
ということで、〆は中華の黄金炒飯!
炒飯の上には、本物の黄金がのってる~
焼豚の甘みとコクが絶妙で、パラパラご飯もいいね!
それにしてもボリューム満点!
遂に満腹中枢のスイッチ点灯です。
中年オヤジ3人で、この量は無謀だったかも?
急激に、食べる速度は落ちたけど、
若いころは、
寿司屋→居酒屋→〆に焼肉屋と、
ハシゴしていた連中だから底力は凄いのです。
結局、コクに拘った全7品完全制覇!
時間を見れば、閉店時間を過ぎている~
いや~ 食いすぎた~~と、
帰っていくオヤジ達を、
呆れ顔で見送る店主なのでした。ww
前回の記事 (その1)
今日の一言!
まだまだ若い連中には、食欲だけは負けてません!w
食堂すゞき
住所 栃木県日光市御幸町581-2
時間 11:15~14:30/17:15~21:00
電話 0288-54-0662
休み 水曜日 月1回不定休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 中華」カテゴリの記事
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 加寿家食堂で昼飲み~ 熱燗でタンメン! 【日光のグルメ 195-3】(稲荷町)(2019.02.20)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
- 中国料理香楽 ボリューム満点!鶏肉ピーマン炒め定食を食べる!【日光のグルメ9-12】(清滝)(2019.03.24)
- めん屋 ききょう 定番の極旨、塩ネギラーメンを食べる。【日光のグルメ577】(倉ケ崎)(2019.02.28)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 イタリアン・フランス料理」カテゴリの記事
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 美味しい生ハムとメニューにないパスタを堪能!【日光のグルメ554-2】(松原町)(2018.11.29)
- 森の湯ハミングバード 鴨ステーキの限定スペシャルランチセットを食べる!【日光のグルメ516-2】(湯西川温泉)(2018.09.20)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- キッチン グリフ(GLYPH)日光店 和風なイタリアンがひっそりとオープン!【日光のグルメ549】 (根室) (2018.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント