日光霧降スケートリンクセンター(屋外リンク) オープン!「とちまるくん」も滑る!
今年も日光が誇る屋外スケートリンクが オープンした。
11月3日~来年の2月17日まで、
一周400mの本格的なスピードスケートリンクが、
一般の方にも開放されています。
屋外ならでは、
日光連山を眺めながらのスケートはとても爽快です。
そして、先日3日に、
この日光霧降スケートセンターにて開所式が行われた。
式典後は、恒例の神職による御祓いのコース一周!
遠くからは確認出来なかったけど、
段々近づいて来たら、、
子供たちと一緒に滑っているのは、、
ナント!とまるくんではないですか~~
いや~とちまるくんってスケート滑れるんですね~
一度も転ばずに一周出来るなんて、
流石!栃木を代表するマスコットキャラクター!
晴天の中の、ほのぼのとした開所式なのでした。
日光霧降スケートセンター
住所 日光市所野2854
電話 0288‐54‐2402
詳しくは → (こちらで)
今日の一言!
紅葉観光の後は、スケートで楽しみましょう! 清き一票を!今何位?
尚、隣接する屋内スケート場では、
2014ソチ冬季オリンピックアイスホッケー男子1次予選が、
開催されます。
詳しくは、⇒ (こちらのサイト)
■会場:栃木県立日光霧降アイスアリーナ(アイスバックスアリーナ)
栃木県日光市所野2854番地(JR日光線日光駅 東武日光線東武日光駅 バス10分)
■出場国:
イギリス (World Ranking 21位)
日本 (World Ranking 22位)
ルーマニア (World Ranking 27位)
韓国 (World Ranking 28位)
■試合日程:
2012年11月9日(金曜日)
14:00試合開始 Game#1 イギリス - 韓国
18:00試合開始 Game#2 日本 - ルーマニア
2012年11月10日(土曜日)
14:00試合開始 Game#3 ルーマニア - イギリス
18:00試合開始 Game#4 日本 - 韓国
2012年11月11日(日曜日)
14:00試合開始 Game#5 韓国 - ルーマニア
18:00試合開始 Game#6 イギリス - 日本
※1位国のみが2013年2月7~10日に行われる最終予選に出場
栃木県日光市所野2854番地(JR日光線日光駅 東武日光線東武日光駅 バス10分)
■出場国:
イギリス (World Ranking 21位)
日本 (World Ranking 22位)
ルーマニア (World Ranking 27位)
韓国 (World Ranking 28位)
■試合日程:
2012年11月9日(金曜日)
14:00試合開始 Game#1 イギリス - 韓国
18:00試合開始 Game#2 日本 - ルーマニア
2012年11月10日(土曜日)
14:00試合開始 Game#3 ルーマニア - イギリス
18:00試合開始 Game#4 日本 - 韓国
2012年11月11日(日曜日)
14:00試合開始 Game#5 韓国 - ルーマニア
18:00試合開始 Game#6 イギリス - 日本
※1位国のみが2013年2月7~10日に行われる最終予選に出場
| 固定リンク
「 日光で遊ぶ!」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 日光霧降 大江戸温泉物語に日光初の本格ボルダリング施設がオープンするよ!(2018.05.31)
「 霧降高原 所野地区」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- 霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!(2019.02.17)
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
「 公園・レジャー施設」カテゴリの記事
- ネジバナの楽園 2018 大谷川グリーンパーク開花したよ~(今市)(2018.06.29)
- ニッコウキスゲ開花情報2018-3 キスゲ平園地見ごろ始まる!(霧降高原)(2018.06.24)
- とりっくあーとぴあ日光 栃木県民の日半額キャンペーン実施中!(2018.06.16)
- スクープ!日光の紅葉マル秘スポット「久楽園」は、大正時代からの歴史ある個人庭園!!(2016.10.26)
- 日光で川遊び! 高畑運動広場 誰もいない公園発見!(2016.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まー、まー、まぁーっ!!
霧降アイスアリーナの宣伝をありがとうございます!、と思ったら、霧降スケートセンターなのですね。
まぁ、私にとってはどちらも同じ。(ぇw
けど、こういう時にしかっちが滑らないのはどうかと思うわねぇ。。。
しかっちのスケーティングはかなりのものなんですよ。
それからソチオリンピック予選の告知もありがとうございます。
バックスからは二人の選手が出場。 そしてナショナルチームのイクイップメントマネージャーは今市のグレートスケートジャパンのキースさんなんですよ。
2014年ソチオリンピックに日本チームが出場出来るよう、皆さん応援よろしくお願いします!!
霧降に来られない方はNHK BS放送で生中継もありますー!!
投稿: Layla | 2012年11月 7日 (水) 00時49分
Laylaさま 早速のコメントありがとうございました。試合観戦後は、奥にある ゆりんで温泉入って体を温めてください。
バックスの選手も沢山来てますよ~
投稿: ふぃふぁ | 2012年11月 7日 (水) 20時57分