日光のグルメ 281 AK アトリエキッチン ランチを食べる!
2014年閉店
昨年末にオープンしたアトリエキッチン
店内はふんだんに古材を使用し、
ファッショナブルで、シックな作りとなってます。
あまりにもお洒落なので、
オヤジ一人での入店は、
なんか、こっぱずかしくて、、、ww
ちょっと躊躇していたのですが、
今回勇気をだしての潜入となりました!w
目立たぬように奥の席に座り、
ランチのメニューを見ると、、、
↓
Wow ~~
ナンテコッタイ! オリーブ~
ランチの名前が、うさぎランチ りすランチ
子きりんランチって、、
それになんか、とてつもなく可愛い絵で書いてある~
うさぎさんは、1,280円でオムライス。
りすさんは、1,200円で日替わりパスタ
子きりんさんは、1,580円でメイン料理のコースとなってる。
おいおい! オヤジ一人で、このワードで頼むんかい?
店員さんに思わず これ下さいとメニューを指差しで注文。
「うさぎランチですね!」
「ハ、ハイ」
オムライスのライスが大盛り 普通盛り
小盛の量が選べるというので、ここはオヤジらしく大盛りで!
「ご注文を繰り返します。うさぎランチ 大盛りで・・・」
先ずは前菜とスープ。
ミネストローネは、野菜たっぷり具沢山!
メインのフワトロオムレツは、
プレーンオムレツが上品の乗ってる感じ、
自家製トマトソースの自然の赤も美しい~
スプーンで表面に切れ目を入れると
二つに広がり、カーテンの様にライスに被さり、
トロトロのオムレツに変身!
なかなか手の込んだオムライスです。
恒例の断面は、
バターライスの中には、
プリプリの海老が沢山入ってる~
大盛りのオムライス、かなりの量で、
働くオジサンでも満足~ww
食後には、スイーツとドリンクが付く
今回はパンナコッタにティラミス
メニューの可愛い名前とは違い、
ボリューム満点のランチで、うさぎさんにして良かった~ww
トイレも広々としていて、
ベビーベットも設置してありました。
女性に優しいお店なのでした。
今日の一言!
次回は、リスさんかな?
アトリエキッチン
住所 日光市木和田島1571‐265
電話 0288‐25‐7022
時間 ランチ11:30~14:30 カフェ14:30~17:00
ディナー18:00~22:00
休み 月曜日
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あら、毎日仕事帰りに通っているのに…
うさぎさんに、リスさんに、子きりんさんね
投稿: ムーンライト | 2012年11月17日 (土) 00時06分
ムーンライトさまも一人で注文してみてね!w
投稿: ふぃふぁ | 2012年11月17日 (土) 00時20分
リスさん食べました〜
カルボナーラ美味しかったです( ^ ^ )/
投稿: ♪しぃ♪ | 2012年11月17日 (土) 10時02分
♪しぃ♪ さま
そうですか~ やっぱり次回はリスさんですね!
投稿: ふぃふぁ | 2012年11月17日 (土) 16時31分
コメント遅くなりました。
ご存知かと思いますが、オーナーはK谷ホテルの調理にいたそうです。
そしてルアー(フライ)?。
釣りも凄腕らしいですよ。
投稿: 支配人代理 | 2012年11月20日 (火) 12時40分
支配人代理さま
そうですね! 釣りは知りませんでした。
というか、なんか久しぶりですね!
投稿: | 2012年11月20日 (火) 22時05分
確認だけはしているのですが、なかなかコメントする気持ちになれません。
元気で迷惑をかけない両親だったのですが、ここにきて両親とも体調がよくなく、自分の時間が取れません。心の余裕がない状態です。今の状況に慣れるまでにしばらくかかりそうです。間もなく復帰しますのでよろしく!愚痴ってしまって申し訳ない。
投稿: 支配人代理 | 2012年11月21日 (水) 21時46分
支配人代理さま
そうでしたか、、 こちらもそろそろそういう時期を迎えそうです。落ち着いたらまた飲みましょう。
投稿: | 2012年11月21日 (水) 22時04分
超ウケル。
ここは、指差しではなくて、是非名前で『うさぎさんランチひとつ!』って言ってほしかったっす。
ここも拙宅から近いですよ。存在は知ってたけど。
うさぎにりすに子きりんかぁ。悩むなぁ。どれにしようかじゃないですよ。管理人様と同級の小生が、店のドアをこじ開けられるかがです。
投稿: スペーシア | 2012年12月23日 (日) 07時57分
スペーシアさま
取材は命がけなんです。ww
投稿: ツジ | 2012年12月23日 (日) 20時53分