小杉放菴記念日光美術館・「アイスホッケーの美 スポーツ美学の観点から」開催中!
先日から始まった、
スポーツを美学、藝術の観点から鑑賞するという
珍しい企画展です。
日光を代表するスポーツであるアイスホッケーの
美しい写真や、懐かしいユニフォームなどが
無料で展示されています。
会期中、展覧会をご覧になった方に、
アイスホッケーの防具とユニフォムを着用して
記念撮影が出来るイベントも開催しています!
小杉放菴記念日光美術館
期間 2012年11月23日~12月24日まで
料金 無料!
尚、日光くじら食堂では、メニューに
期間限定ランチ「フワトロ卵のオムライス・ホワイトソースで!」を追加!
美術館の半券持参の方には、
ガトーショコラが追加デザートサービスになります。
今日の一言!
ホッケーファン必見ですよ!
| 固定リンク
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 日光で学ぶ!」カテゴリの記事
- 棚田を守る日光八木澤ファーム!栃木県フィルムコミッション登録、映画「二宮金次郎」ロケ地の高百・小百の棚田を見学&日光ハバネロもね!ww(2018.08.20)
- 天然記念物 熊野堂神社の大イチョウ(上三依)(2018.08.01)
- 安産地蔵尊 今市宿地蔵めぐり(2018.07.16)
- 日光彫 明治時代の謎の名工 森乙丸の知られざる作品に出会う!(石屋町)(2018.06.20)
- 村社 熊野神社 (千本木) (2018.05.28)
「 日光の芸術・文化」カテゴリの記事
- 吉見屋 香川大介干支手ぬぐいシリーズ「亥」発売!【日光のお土産102】(安川町)(2018.12.29)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
- 日光彫 明治時代の謎の名工 森乙丸の知られざる作品に出会う!(石屋町)(2018.06.20)
- 日光人形の美術館は、癒しの美術館だった!(鬼怒川温泉)(2017.09.18)
- 日光にもあります!花茶寮 相田みつを心の美術館 (鬼怒川温泉) (2017.08.14)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
11月24日、山内付近が大渋滞で見に行けませんでしたー(ToT)
また日光に行かなきゃ(・∀・)
投稿: | 2012年11月29日 (木) 22時32分
あー、やっちゃった。
すみません、私です。
投稿: Layla | 2012年11月29日 (木) 22時33分
Laylaさま
24日4は凄い渋滞でしたね。
テレビ効果でしょうか、、、
懲りずにまたおいでください!
投稿: ツジ | 2012年11月29日 (木) 22時42分