日光のグルメ 289 古民家食堂 六代目へいじ 30年味噌を食べる!
国道121号線を、日光~鬼怒川~川治を通り、
五十里湖を右手にみて、湯西川温泉の入り口を過ぎ、
橋を渡ってすぐ右に曲がり50mほど進むと
立派な古民家がある。
ここが古民家食堂六代目へいじだ。
東北は津軽出身の店主は、
縁あってこの民家を借りることが出来たそうだ。
店名は、家主の名前を全面に出していて、
歴史が感じられる。
庭先には、
警備犬のいかり娘とダム君がお出迎え!
店内は、、、
↓
昔ながらの古民家をそのまま利用しているが、
食事は、モダンにテーブル席となっている。
実際に住んでいたそのままの室内を利用しているので、
作られた感じではなく、本物感が郷愁をさそう。
壁には、家主の平治さんが自ら描いた
五十里ダム完成(1959年)前の街並みを再現した
「会津西街道五十里宿再現絵図」も飾られている。
メニューを見ると、
栃木豚やヤシオマスなど栃木名産の料理と、
ご主人が以前住んでいた会津の郷土料理
馬肉などの料理もある。
立地的にも、ここ五十里宿は以前会津藩領だったのだ。
お薦めを尋ねると、
栃木もち豚の朴葉味噌定食(1,790円)の
30年味噌を是非ご賞味下さい!
ということで、即注文!
前菜は、ビュッフェ式で
好きな物を好きなだけとります。
出来たての厚焼き玉子に、各種漬物など、
そして、熱々の粕汁!
具沢山のかす汁も濃厚で美味しい~
メイン料理のもち豚の朴葉味噌
その場で焼きながら頂く。
このお味噌が黒蜜のような照りで美しい~
旨みが凝縮された30年物の味噌は、
甘味もある濃厚な味わいが素晴らしい
ひみつ豚の甘みと味噌の旨みのコラボ!
竈焚きのご飯を御櫃からよそい、お味噌をのせて、、、
あ~これだけでご飯3杯はいけそう~ww
そして食後は珈琲でまったり~
築70年の居心地の良い古民家で美味しい料理に舌鼓!
野岩鉄道湯西川温泉駅(道の駅湯西川)から、
車で5分位なので、日帰り温泉に入った後などに
立ち寄るのもいいでしょう。
駅までの送迎も行っているそうです。
今日の一言!
来年は会津西街道がブレークする予感が、、、
古民家食堂 六代目へいじ
住所 栃木県日光市五十里73
電話 0288-25-7720
時間 11時~16時
休み 第1.第3木曜日(12月~3月 毎週木曜日)
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事
- お食事処 一富士 鬼怒川名物からあげ定食を食べる!【日光のグルメ505-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.16)
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日蓮宗宝塔山清隆寺 (2018.08.31)
- 藤原山慈眼寺 ぼけ除け祈願!(2018.08.13)
- 文具と軽食のまるやま 懐かしの焼きそばを食べる。【日光のグルメ235-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.04)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
「 郷土料理・ゆば料理」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 日光けんちん汁 古はし オープン!郷土料理の絶品けんちん汁を食べる。【日光のグルメ 572】 (御幸町)(2018.10.23)
- 青木屋 夏は鮎料理と、とろろそば! 【日光のグルメ84-3】(大渡)(2018.08.19)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント