日光のグルメ 288 日昇堂・アンティーク茶坊「日光ゆめのついそう」
ダークブラウンに統一され、
室内の戸棚にはマイセン、ミントンなどの
西洋陶器がずらりと並び、
この高級感漂う空間を独り占めして、
貴族になったような気分を味わえるという
嬉しいシステムなのだ。(笑)
メニューは一種類のみで、
日昇堂の和スイーツと抹茶。
しっとりサクサクの日光ラスクと、
なんと!マイセンカップで珈琲も飲める
和洋折衷が楽しめる欲張りなセットです。
前日までに予約をすれば、
日光鱒鮨本舗の「日光埋蔵金弁当」と、
日昇堂スイーツのコラボが楽しめるランチが食べられます。
寒い冬の日光観光の行き帰りに、
ちょと豪華な一休みをしては如何でしょうか?
住所 日光市上鉢石町1038-1
電話 0288-53-0534
時間 9時~17時
休み 水曜日
フリータイム スイーツ、飲み物 1名1,200円
2名~6名60分貸切
予約ランチ 日光埋蔵金弁当、スイーツ、飲み物
要予約 1名2,500円 2名~6名90分貸切
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 下野新聞投稿記事」カテゴリの記事
- 下野新聞 がんばろう県北 「味るくつログ」担当コーナー終了!(2014.04.01)
- 日光のグルメ 338-2 日光珈琲御用邸通 そばガレットを食べる!(2014.03.31)
- 日光のグルメ 340 ヨイノクチ 昔ながらのスパゲッティを食べる。(2014.03.17)
- 日光のグルメ 30-6 えんや ステーキカレーランチを食べる!(2014.03.03)
- 日光のグルメ 237-2 くいしん房 菜もん 本日のランチを食べる!(2014.02.17)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
コメント
日光埋蔵金弁当のレポも見たいので
よろしく(*^O^*)/
一番高いので見たいo(*⌒O⌒)b
投稿: @餃子 | 2012年12月24日 (月) 15時46分
@餃子さま
下野さんが予算だしてくれたら~w
投稿: ツジ | 2012年12月24日 (月) 17時42分
いやいや、
そんなことおっしゃりつつも、行かれると思うな(^^)。
記事楽しいですよ=。
ばぁちゃんが、
「ふぁふぁ山さんって人の記事見てるけど、日光お店いろいろあるんだねー」と言ってました。
いろいろまつがってましたが、面倒なのでつっこまず。
投稿: つるこ | 2012年12月25日 (火) 00時09分
つるこさま
ありがとうございます。一個15万円、、、
誰かご馳走してくれないでしょうか~
ふぁふぁ山さんより、、、w
投稿: ツジ | 2012年12月25日 (火) 00時20分