阿部功作品展 2013 @カフェ&ギャラリー花山椒
以前ご紹介した日光市下鉢石の
カフェ&ギャラリー花山椒にて、
地元芸術家・阿部功作品展2013が、
2月26日(火)まで開催されてます。(無料)
日光在住の阿部さんは、実はこちらのお店を経営しており、
息子さんは、こちらの店主なのです。
ということで、、、
↓
先日、ちょっと覗いてきました。
「フランス芸術最高勲章」を受章した心安らぐ阿部さんの絵画は、
シャンパンやワインのアートラベルにも採用されている。
以下 下野新聞より
【日光】花石町のアマチュア画家で自営業阿部功さん(62)の初個展が、下鉢石町の「カフェ&ギャラリー花山椒」で開かれている。阿部さんの洋画は昨年、フランス芸術協会などが選考する公募展で最高賞にあたる「フランス芸術最高勲章」を受章した。ルーブル美術館の世界遺産登録20周年を記念して開催され、世界の芸術家約5万7千人が選考対象だった。阿部さんは「挑戦する心を忘れず、これからも描き続けたい」と意欲を燃やす。
歴史的建造物や女神などを題材に、現在や未来などと融合させる神秘的な作風が特徴。100号といった大作が多いこともあり、制作数は1年で3作品程度と少ない。これまでにフランスやモナコの公募展での受賞歴がある。
今回の受賞作は「The earth…月・日・星」(30号)。寄り添う母娘の周囲に、奈良薬師寺の塔や天平時代の人々などを配し、平和への祈りを込めた。公募展は洋画以外にも、工芸や写真などあらゆる分野が対象。最高勲章は日本全国で45人に与えられた名誉だという。
初個展は12号から100号までの15作品を展示し、受賞作も並ぶ。2月26日まで。水、木曜が定休。問い合わせは同ギャラリー電話0288・54・0450。
今日の一言!
作品展鑑賞後は、
「花山椒」手作りケーキと珈琲でまったりしてね!
カフェ&ギャラリー 花山椒
住所 日光市下鉢石町943
電話 0288-54-0450
時間 10:00~18:00
休み 水・木
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 日光の芸術・文化」カテゴリの記事
- 吉見屋 香川大介干支手ぬぐいシリーズ「亥」発売!【日光のお土産102】(安川町)(2018.12.29)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
- 日光彫 明治時代の謎の名工 森乙丸の知られざる作品に出会う!(石屋町)(2018.06.20)
- 日光人形の美術館は、癒しの美術館だった!(鬼怒川温泉)(2017.09.18)
- 日光にもあります!花茶寮 相田みつを心の美術館 (鬼怒川温泉) (2017.08.14)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント