日光のグルメ 295 平泉楼 焼肉定食を食べる!
豚ロース焼肉定食 (850円)自家製たれ
ご飯、最初から大盛り~
メインの豚ロース焼肉の美しいこと!
厚手のロースにトロ~とかかっている
タレの照りが眩しい~~w
ビジュアルOKです。
特製のタレは、最初味噌ダレかと間違うほど
コクがあり甘辛の味。
食べ応えのある美味しい肉との合性も抜群!
あっ!断面撮るの忘れた~~ww
お味噌の様な、このタレのレシピは、大根おろしと、、、
あ~ 複雑で何が入ってるのか分からない~
キャベツに、このタレを混ぜて、
ご飯を食べると、何時ものようにご飯が足りない~
今日の一言!
ここのエビチリも美味しそう~
平泉楼
住所 日光市木和田島1568‐256
電話 0288-26-4980
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 中華」カテゴリの記事
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 加寿家食堂で昼飲み~ 熱燗でタンメン! 【日光のグルメ 195-3】(稲荷町)(2019.02.20)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
- 中国料理香楽 ボリューム満点!鶏肉ピーマン炒め定食を食べる!【日光のグルメ9-12】(清滝)(2019.03.24)
- めん屋 ききょう 定番の極旨、塩ネギラーメンを食べる。【日光のグルメ577】(倉ケ崎)(2019.02.28)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
平泉楼の情報、お待ちしておりました
食べログの口コミを見ると、唐揚げやチャーハン、揚げ焼きそばも美味しそうな感じ。
そのうち立ち寄ってみます。
お腹をよ〜く空かせてね。
投稿: ムーンライト | 2013年1月25日 (金) 23時24分
ムーンライトさま
唐揚げも美味しそうでしたよ!
是非どうぞ!!
投稿: ツジ | 2013年1月26日 (土) 00時11分
広東麺が一押しです。
その他はずれはない店です。
しかし、注文してからなかなか出てこない、気の長い人向けです。
投稿: | 2013年1月26日 (土) 00時35分
名無しさま
広東麺ですね!
また行かねば!
投稿: ツジ | 2013年1月26日 (土) 01時04分