日光天然の氷 氷屋徳次郎 第1回目の切り出し 無事完了!
参加して頂いた皆様!お疲れ様でした!!
日光天然の氷 氷屋徳次郎
2013年1月7・8日の二日間で、
第1回目の切り出しが無事終了いたしました。
今回は、第一切り出し部隊が神戸に出張の為、
第二部隊のKさん・ナベちゃんコンビが出動!
そして、、、
↓
第三部隊も投入、、、ww
お昼には、エルネストカフェ が
美味しいカフェラテを振舞うサプライズ!
では!今回も、
頑張った人、そうでもない人の記念写真をどうぞ!
蔵方は、何時もの様に、若者で熱気ムンムンの中、
五代目が仕切る!
四代目徳次郎見守る中、
次々に天然氷が氷室に入って行く!
今年から、ペンギンさんになられた越後屋さん!w
どうしても、ふぃふぁ山荘に、
アップで出たいというので、、、
あっ!今回もやることがないと言って、
お昼を食べて、そそくさと帰るオヤジ1名発見!ww
第2回目の切り出しは、
1月第4週~第5週の間の予定です。
今日の一言!
今回参加出来なかった方も、
是非、どうぞ!
| 固定リンク
「 日光の天然氷」カテゴリの記事
- 日光天然の氷四代目徳次郎 第1回目下池の切り出し日1月15日に決定!(2019.01.13)
- 日光天然の氷・四代目徳次郎 氷造りの準備始まってます!(2018.11.25)
- 四代目徳次郎・日光天然のかき氷で、東京の地元に地域貢献! (2018.09.09)
- キリンウイスキー「富士山麓シグニチャーブレンド」日経電子版広告・四代目徳次郎×マスターブレンダー田中 城太の対談が掲載!(2018.09.30)
- 霧降高原チロリン村 かき氷始めました!番屋のカレー&天然のかき氷を食べる!【日光のグルメ93-4】(霧降高原) (2018.05.07)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント