« 日光の皆さん!ありがとう~!! | トップページ | 日光のグルメ 297 極上煮干ラーメン 燈林坊 チャーシューメンを食べる »

2013年2月 4日 (月)

日光のグルメ 215-6 季節料理 千とせ 500円ランチを食べる。

Dscf0924
2018年7月閉店


2月4日、下野新聞 がんばろう県北 
「味るくつログ」に投稿した
季節料理千とせの記事を原文のまま掲載いたします。


「現代の名工」を受賞した
四条真流師範の千村正夫さん(60)が
腕を振るう「千とせ」は、
奥様の登美さん(59)と二人三脚で営む
アットホームな日本料理店です。

現代の名工を受賞したお店というと、
ちょっと敷居が高かいと思われますが、

実は、とってもリーズナブル!
メニューも懐石料理から
鳥の唐揚げまでバラエティーに冨み、

名工が作るおつまみで、一人酒も楽しめる。
人気の500円ランチの
海老天重を注文すると、、、

  

Dscf1020

先付は、ダシの効いた揚げだし豆腐(日替わり)の小鉢。
まるでミニ懐石料理のような雰囲気!

名工自ら注文毎に揚げる天麩羅は、
熱々サクサクの野菜と海老が2本。

Dscf1018

少し甘目の濃い口のタレも美味しい
手抜き無しの天重だ。

これが500円で食べれるなんて!
と、
思っていたら

Dscf1022
食後には、ちゃんと水菓子まで付く拘り様。

あまりにも安くて、
食べていると申し訳ない気がするランチなのでした。

今日の一言!

名工が作る500円ランチ! 日光でないと食べられないかも?

季節料理 千とせ
住所 栃木県日光市並木町19‐10
時間 11:30~14:00 17:30~22:00
電話 0288‐21‐5070
休み 水曜日 日曜日

人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位?

より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示

Dscf5301

|

« 日光の皆さん!ありがとう~!! | トップページ | 日光のグルメ 297 極上煮干ラーメン 燈林坊 チャーシューメンを食べる »

日光のグルメ!」カテゴリの記事

今市地区」カテゴリの記事

下野新聞投稿記事」カテゴリの記事

和食」カテゴリの記事

揚げ物・天ぷら」カテゴリの記事

 日本料理・割烹」カテゴリの記事

定食・セット・丼物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光のグルメ 215-6 季節料理 千とせ 500円ランチを食べる。:

« 日光の皆さん!ありがとう~!! | トップページ | 日光のグルメ 297 極上煮干ラーメン 燈林坊 チャーシューメンを食べる »