« 特派員T 日光創新塾 最終回 | トップページ | 日光 桜回遊 2013 日光でお花見! »

2013年4月 6日 (土)

特派員F  アイスバックス・ファン感謝デー

Bucks01
今回は、ふぃふぁ特派員F
日光在住の
ふなどんさんからの投稿です。

霧降アイスアリーナが劇場と化す
アイスホッケーシーズンがいよいよ終わりを告げました。

アジアリーグは「東北フリーブレーズ」が
優勝を勝ち取り幕を閉じました。

わが愛する「日光アイスバックス」は、
プレーオフに届きませんでしたが、
サポーターとしては、
楽しいシーズンを過ごすことができました。

もちろん勝つのがベストですが、
負けても心に残るいい試合はたくさんあるのです。


そして、3月30日にシーズンを締めくくる
ファン感謝デーが開催されました。

休みのシフトがちょうど合ったので、
今シーズン最後の霧降に足を運んできました
、、、
  

Bucks02

なんだか久々に見る気がする選手の顔、顔・・・。

チームマスコットの大はしゃぎのしかっち。

まるで、なつかしいわが家に帰ってきたような気分です。

 

集まったサポーターを囲んでのお絵かきゲームや、
ユニフォーム二人羽織、

プロ顔負けの漫才まで内容は盛りだくさん。

Bucks04_2

私的に一番の目玉は、
ペンションレスカルさん提供の
バックスにちなんだ絵柄の巨大ケーキ4台!

食べるのももったいない感じですが、もちろん並んでゲット。

いやはや味もスペシャルでした。
終盤は、今シーズンで引退する瀬高選手、内山選手、
そして、村井監督とのお別れでした。

Bucks03_2

観戦歴は10年近くになりますが、
この3人はとても思い入れのある面々。

 

ひとつひとつの言葉が心に沁みて、
思わず涙腺が弛みそうになります。

Bucks05_2_2

たくさんの選手や監督、
そしてサポーターが創りあげてきた日光アイスバックス。


これも日光の宝です。

来シーズンもたっぷり楽しませていただきます!!!


今日の管理人の一言!
バックスファンには嬉しい1日だったでしょうね!
それにしても、レスカルさんのバックスケーキ気になる~w

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 特派員T 日光創新塾 最終回 | トップページ | 日光 桜回遊 2013 日光でお花見! »

日光の行事・イベント」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事

日光アイスバックス・ホッケー」カテゴリの記事

コメント

あー、行きたかったなー。
行っていたらふなどんさんにもお会いできたのですね。

わたし、内山選手の大ファンなんです。
ですから、この日が最後とわかってはいたのですが、仕方ないです。
ファン感の様子をお知らせいただきありがとうございました。

また若い中居選手、隅田選手の退団発表などあり、寂しい気持ちは今少し続きますが、
きっと来季も期待の持てるメンバーで始まりますよねっ!
来季こそ優勝してもらえるよう、私たちファンはしっかり応援してゆきましょう!!

ふぃふぁ山荘ご覧の皆さまも是非霧降アイスアリーナにいらして下さいねー!

投稿: Layla | 2013年4月 7日 (日) 01時05分

Laylaさん>はじめまして。ぜひぜひお会いしたかったです。内山選手の記念パックも再発売されていましたよ。
来季はぜひお会いしましょう!そして今季以上の応援を!!

投稿: ふなどん | 2013年4月 7日 (日) 15時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特派員F  アイスバックス・ファン感謝デー:

« 特派員T 日光創新塾 最終回 | トップページ | 日光 桜回遊 2013 日光でお花見! »