« 特派員O 日光男の一人旅 突然妻が、、、 湯波懐石高井家編 | トップページ | 特派員F  奥日光二荒山神社中宮祠 黄金の「大蛇神像」完成しました! »

2013年4月15日 (月)

日光桜回游 2013 桜商品発売中!

Dscf6402_2
写真は、4月14日(日)、
日光市内稲荷町、高田家の樹齢370年のしだれ桜です。

市街の桜は終盤を迎えてますが、
輪王寺の金剛桜、含満が淵、足尾、奥日光へと、
桜前線は登っていきます。

Dscf6358

霧降高原アイスアリーナ周辺には、
桜を植える会が植林している700本の桜もこれから!

そして、街中の門前町商店街の店先に、
下の写真のフラッグがあるお店、約36店舗では、
桜をイメージして開発した食事やお土産を発売中。

Dscf5684
ということで、、、
  
  

ちょっとだけご紹介!

Dscf6390吉田屋酒店は、限定品「日光桜ビール」を発売!

Dscf6393おしやまでは、 この季節定番の「桜餅」

562987_181740055312751_2082777007_n湯沢屋の「桜酒饅頭」

532324_334977879958690_406918250_n綿半では、さくら羊羹

Img_1428572_64331756_3_2明治の館「桜ニルバーナ」

まだまだ載せきれない数多くの桜商品発売中です。


今日の一言!
日光に花見にお出で~

人気ブログランキングへ  清き一票を!今何位?

|

« 特派員O 日光男の一人旅 突然妻が、、、 湯波懐石高井家編 | トップページ | 特派員F  奥日光二荒山神社中宮祠 黄金の「大蛇神像」完成しました! »

日光のお土産」カテゴリの記事

日光のグルメ!」カテゴリの記事

日光のショップ」カテゴリの記事

日光市街」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

コメント

日光には桜関係の商品がこんなにあったんですね~。

さすが管理人さんです。

季節限定をチェックするのを忘れないようにいたします。

投稿: 太田君 | 2013年4月15日 (月) 22時27分

あら、ヤダ。
ツジさん、14日その辺をブラブラしていたの?
私も1時頃その辺をブラブラしてたわ。w

投稿: Layla | 2013年4月15日 (月) 22時59分

太田さま
お土産に是非どうぞ!

Laylaさま
惜しかったですね~

投稿: ふぃふぁ | 2013年4月15日 (月) 23時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光桜回游 2013 桜商品発売中!:

« 特派員O 日光男の一人旅 突然妻が、、、 湯波懐石高井家編 | トップページ | 特派員F  奥日光二荒山神社中宮祠 黄金の「大蛇神像」完成しました! »