特派員O 日光男の一人旅 かわいいアイス屋「華苺」&リサイクル「マイノリティ」
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
日光二荒山神社の西参道から、
輪王寺へ向かう途中にノボリ旗を発見。
近くによってみると、アイス、肉巻ドック、
チーズケーキ、お芋のクレープ・・・・・
さっき昼食にうどんを食べたばかりなのに、
まだ余裕のあるお腹。
早速、お芋のクレープと、
ホットチーズケーキを注文してみることに、、、
↓
あたたかい芋がホクホクしていて、美味し~い。
次は、ホットチーズケーキもいただきまーーす。
これもまた、今までにない食べ物だぁ~。
そんなことを言っている間に完食。
これで、お腹も落ち着いたので、店内を見学。
店内の商品は、リサイクル製品で、
オープンしてまだ1週間とのこと。
アイス屋「華苺」さんは、開業2年目で、
向かって左側の横山さんと右側の小林さんが、
二つのお店を担当している。
特派員O 本日の一言
美味しいデザートは、
旅の疲れを癒すにはちょうどいいのでした。
今日の管理人の一言!
そう言えば、山内のお店は殆ど出してなかったな~
何時の間にか、新しいお店になってたんですね。
場所 日光市安川町2282 (大日本観光ガイド(株)となり)
営業 10:00~16:00
HP http://citrushouse.com/hanaichigo/#original
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のお土産」カテゴリの記事
- COSMOS(コスモス)真っ赤なガチャガチャ自販機、日光情報~(2019.01.31)
- 日光ろばたづけ製造本舗 森友店 漬物屋が作る絶品から揚げを食べる!【日光のグルメ575】(森友)(2018.12.13)
- 日光の思い出帖発売! デザインby中山美穂(同姓同名!)ww 【日光のお土産102】(今市)(2018.07.04)
- TEN to MARU(てんとまる) お洒落な伝統工芸品・日光彫御朱印帳を販売中!【日光のお土産101】(安川町)(2018.05.24)
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋)(2018.04.19)
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日も足運びました。
管理さんも行ってみてください。
投稿: 太田 君 | 2013年4月21日 (日) 02時26分
太田さま
綺麗な女性がいると足が軽いですね~
投稿: ふぃふぁ | 2013年4月21日 (日) 11時33分