日光 ひかりの郷楽農園2013 家庭菜園 ジャガイモ植え始まる!
日光にも、遅い春が来ました!
昨年、ご紹介した日光市轟地区にある
「日光 ひかりの郷楽農園」のジャガイモの植付けが始まりました。
昨年の記事は→(こちらで)
オーナーの吉原さんから
北海道産キタアカリの植付け方法を教わるのは、
霧降文庫の砂時計さんと、
どうするんだ~よ○なり~~シリーズでお馴染みの
中々煮詰まらないお二方!ww
最初は真剣に話を聞いていた三人だったが、、、
↓
余裕が出てくると、何時もの様に、
観光気分で記念写真をせがむオヤジ若干1名!
しかし、、、、
股間を見ると、、、
お股パックリ裂けてますから~~
60歳を超えても、まだまだお元気な砂時計さん!
都会で、ニコニコとこんなポーズしていたら、
現行犯逮捕されちゃうよ~w
なんて、笑いながら見ていたこちらの方は、
半ケツ状態~~
と思ったら、、、
お腹周りが、ちょっと気になる色っぽいポーズ!ww
なにやら怪しいげな種付け 植付けの、
春うららかな、ひと時なのでした。w
植付け30分、その後、のんびりと、
世間話のお茶タイム1時間!
日光連山を眺めながら、広々とした農園で、
土いじりをすれば、日頃のストレスも解消すること間違いなし。
でも、こんなので本当にジャガイモが育つのだろうか?
オーナーの吉原さんが、しっかり管理してくれるから、
きっと美味しいジャガイモが出来るでしょう。
収穫が楽しみ~
世代を超えた楽しい家庭菜園、貴方も如何?
今日の一言!
次は、何を植えるのかな?
日光 ひかりの郷楽農園
連絡先 吉原 英夫
住所 栃木県日光市千本木133-1
電話 0288-22-4372
e-mail: hideo-y@cpost.plala.or.jp
| 固定リンク
「 日光で遊ぶ!」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 日光霧降 大江戸温泉物語に日光初の本格ボルダリング施設がオープンするよ!(2018.05.31)
「 日光で学ぶ!」カテゴリの記事
- 棚田を守る日光八木澤ファーム!栃木県フィルムコミッション登録、映画「二宮金次郎」ロケ地の高百・小百の棚田を見学&日光ハバネロもね!ww(2018.08.20)
- 天然記念物 熊野堂神社の大イチョウ(上三依)(2018.08.01)
- 安産地蔵尊 今市宿地蔵めぐり(2018.07.16)
- 日光彫 明治時代の謎の名工 森乙丸の知られざる作品に出会う!(石屋町)(2018.06.20)
- 村社 熊野神社 (千本木) (2018.05.28)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント