特派員O 「創作工房 さいか」で陶芸教室
今回は ふぃふぁ特派員0
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
霧降大橋を渡って、霧降方面に登っていくこと
1キロ、陶芸体験・展示「さいか」を発見。
中に入ると、工房の先生が作った陶器が沢山展示されていて、
喫茶店にもなっています。
奥には、陶芸をする方の工房があり、
事前に予約すれば、ろくろ陶芸体験をすることができます。
今回は、事前に予約していたので、
早速陶芸に挑戦です、、、
↓
しっかりと説明を受け、軽い気持ちで始めましたが、
簡単そうでうまくいかないのが陶芸。
何度も崩れ、見かねた先生が、手を入れてくれました。
やっぱり上手だよね~
今回は、3点の作品を作ってみました。
初心者で徳利に挑戦するとは・・・と
言われましたが無事完成。
滑り止めの横櫛目入りも勝手に入れてしまい、
器用な方ですね~。と褒められ、
有頂天の特派員O。
焼き上がりまで、数か月を楽しみに、
帰るのでありました。
数か月後、連絡があり、取りに行くと。
色合いも良く、なかなかの出来。
ん~満足。
特派員O今日の一言
陶芸は、一日にしてならず。でした。
今日の管理人の一言!
初めてで、こんなに上手くできるなんて!
さいかさんは、上手なんですね~w
「創作工房 さいか」
場所 日光市所野1550-73
電話 0288-53-3379
営業 9:30~18:00
定休 木曜日
HP http://www.cmacs.jp/31867/saika/index.html
| 固定リンク
「 日光で遊ぶ!」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 日光霧降 大江戸温泉物語に日光初の本格ボルダリング施設がオープンするよ!(2018.05.31)
「 日光で学ぶ!」カテゴリの記事
- 棚田を守る日光八木澤ファーム!栃木県フィルムコミッション登録、映画「二宮金次郎」ロケ地の高百・小百の棚田を見学&日光ハバネロもね!ww(2018.08.20)
- 天然記念物 熊野堂神社の大イチョウ(上三依)(2018.08.01)
- 安産地蔵尊 今市宿地蔵めぐり(2018.07.16)
- 日光彫 明治時代の謎の名工 森乙丸の知られざる作品に出会う!(石屋町)(2018.06.20)
- 村社 熊野神社 (千本木) (2018.05.28)
「 霧降高原 所野地区」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- 霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!(2019.02.17)
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント