« 日光のグルメ 311 お食事処 畔(ほとり) 塩焼きそば定食を食べる。 | トップページ | 足利 助戸市民劇場⑨ 手作り映画で観る足利   »

2013年6月14日 (金)

特派員Z  日光霧降高原キスゲ開花情報   ニッコウキスゲ祭 2013

040
今回は、ふぃふぁ山荘特派員Zさんこと、
日光在住のZINさんからの投稿です。

日光霧降高原のニッコウキスゲが咲き出しました!

今年のキスゲは、花芽が多く見頃が長く続きそうです。

現在、標高860mの霧降高原チロリン村周辺の
キスゲが三分咲きとなりました。

ということで、
今年も、恒例のニッコウキスゲ祭が開催されます。
044
場所 日光霧降高原 チロリン村内
日時 6月22日(土) 23日(日) 
時間 10時~16時  雨天決行


今年の協力店は 

045_1_2
栃木のグルメ・グッズが、
皆さまをお待ちしております!

そして、標高1300mのキスゲ平園地 では、、、
  

00120711_861cocfj_

6月22日AM9:30より、日光市長による
ニッコウキスゲ開花宣言が行われ、
市長と共にキスゲの捕植も行われます。

(写真は、昨年のキスゲ平の様子。)

0120711_861co_eit_2
最上部の天空回廊も完成して、
今年から、本格オープン中!!

Photo_11
尚、レストラン日光霧降珈琲では、
限定メニュー「日光寒ざらしそば」の提供を始めるそうだ。

これから7月20日頃まで、
霧降高原はキスゲの黄色で染まります。

是非、日光に遊びに来てください!

今日の管理人の一言!
管理人も市長に会いに行くぞ~~w

6月30日のキスゲ平の様子は、→ (こちらで) 

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 日光のグルメ 311 お食事処 畔(ほとり) 塩焼きそば定食を食べる。 | トップページ | 足利 助戸市民劇場⑨ 手作り映画で観る足利   »

日光の行事・イベント」カテゴリの記事

日光の自然」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

コメント

管理人さん、
市長ファンなんですかぁ?

投稿: 特派員I | 2013年6月15日 (土) 03時10分

市長に逢いに行くよりも、市長になっちゃへばいいのに。

投稿: 徳次郎 | 2013年6月15日 (土) 06時16分

市長選か・・・

投稿: zin | 2013年6月15日 (土) 08時30分

特派員Iさま 徳次郎さま zinさま
そっか! 第二の人生 市長になればいいんだ~w

投稿: ふぃふぁ | 2013年6月15日 (土) 16時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特派員Z  日光霧降高原キスゲ開花情報   ニッコウキスゲ祭 2013:

» 霧降高原、ニッコウキスゲ開花! [奥日光そぞろ歩き]
ちょっとお天気が悪かったんだけど、霧降の園地まで行ってみたら ニッコウキスゲが咲 [続きを読む]

受信: 2013年6月20日 (木) 20時54分

« 日光のグルメ 311 お食事処 畔(ほとり) 塩焼きそば定食を食べる。 | トップページ | 足利 助戸市民劇場⑨ 手作り映画で観る足利   »