日光小来川 清流園 山小屋カフェ 山yoga ヨガ教室始まる!
久しぶりに清流園 山小屋カフェを訪れた。
ここは、清流黒川沿いにポツンと佇む静かなカフェ!
自然派オーナーのナベちゃんが、一人静かに営んでいる。
夏のおすすめは、黒川で川遊び、
日光天然のかき氷(削り氷)で夏を満喫でき、
美味しいタイカレーのランチや、珈琲を飲みながら、
まったりと出来る日光の超穴場的カフェなのです。
前回の記事→(かき氷の記事) (ハンモックの記事) (タイカレーと珈琲)
ところで、入口に張り紙が貼ってあった。
「山yoga」 毎週木曜日 朝9時~10時半、
この山小屋カフェの一階大広間でヨガ教室を開催する案内だ。
ナベちゃんに聞いてみると、カフェの下の大広間で、
毎週木曜日に美女が、ヨガ教室を始めたと言うではないか!
山小屋カフェの下が一階で、
こんなに広い和室があるのでした。
ヨガを見たことがない管理人に、
美女が直々に教えてくれる~~と、思ったら、、、
何故かニコニコのナベちゃんが正面に座るではないですか~
まっ!手前の怪しい男は無視して、
奥の美女にフォーカス!
お~~ 久しぶりに美女を見た~~w
「お名前は?」
「東京で、ヨガのインストラクターをしている
Ayako Annapurnaと申します。」
「へ~ここで本格的なヨガが出来るんだ~」
「天気のいい日は、室内だけでなく、屋外でもやりますよ~
東京からのヨガツアーも開催する予定です。」
ヨガは、精神と身体を、最も安定した状態に近づける方法で、
姿勢や呼吸法で健康促進、瞑想による精神統一で、
メンタル面の効果もあり、ダイエット効果もあるそうだ。
流石、プロ! しなやかなポーズですね~
こんなポーズもいいね~~
Ayakoさん、もっと笑って~
いいね~ 美しいね~~ と、
撮影していると、、、、
おいおい! カメラの前に出てくるな~
目つきが怪しいから、黒線入れてやる~
あっ!半分目が出たままだった!ww
それにしても、ウキウキのナベちゃん!
何時もなら、黒線入れると
指名手配の極悪犯にしか見えなかったけど、
全身から笑みがこぼれ落ちて楽しそう~~W
えっ! 手なんか繋いじゃって、
なんかとっても仲いいじゃん!!
へそまで出して~w
幾何楽堂の扉作家小坂氏の扉が、
熱々で燃えちゃうぜ~
扉からニコニコ顔を出されても、、、、
こっちが恥ずかしくなっちゃうぜ~
どの写真に黒線入れても、ニコニコのナベちゃん
以前の写真とは別人ですね!w
皆さんも、ニコニコのナベちゃんと、
美人のAyakoさんに会いに山小屋カフェに行きましょう!w
ではなく! ヨガを体験しに行きましょうでした~
大自然の中で、ヨガを体験すれば、
健康になること間違いなし!
川遊びの前の準備体操にもいいかもね~
今日の一言!
山小屋カフェにも、遅い春が来たようです~ww
「山 yoga」
清流園 山小屋カフェにて【山yoga】1階大広間
毎週木曜日 朝9時〜10:30 (ヨガマット&お茶付き)
定員 8名
参加費2000円
前日までのご予約・問い合わせは、Facebook Ayako Annapurna
当日のご予約は直接山小屋カフェまでご連絡下さい。
TEL 028-863-3260
プライベート・グループレッスン、
マタニティレッスン(産前産後)等
お気軽にお問い合わせください。
清流園 山小屋cafe カフェ
住所 日光市南小来川2‐1
電話
時間 12:00~20:00
休日 不定休 水曜日
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光で健康!」カテゴリの記事
- 清流園 山小屋カフェ 人気の「よもぎ蒸し」がオープンするよ~(小来川)(2018.05.18)
- 吉田整骨院 肩こり解消!希少な伝統の手技はゴッドハンドだった~(日光市板橋)(2018.01.15)
- パワースポット!三依・芹沢湧水庵 新商品の磁気敷パットを使用してみる!(2017.03.09)
- 三依湧水庵に、がん完治の報告に行ってきました!!(2015.03.14)
- 避暑地日光で、転地療養!(2014.07.24)
「 山久保・小来川地区」カテゴリの記事
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- 天然記念物 山久保稲荷神社の杉(2018.10.02)
- 小来川 黒川神社の夫婦杉が凄い!(2018.09.12)
- 木香(モカ) 深海木工所のカフェ&ショールームがオープン!【日光のグルメ551】(小来川)(2018.05.22)
- 清流園 山小屋カフェ 人気の「よもぎ蒸し」がオープンするよ~(小来川)(2018.05.18)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
コメント
カトリーヌさんとかアンナプルナさんとか。
ここにレイラさんが加われば最強じゃない?(ぇ?w
いや、小来川、清流カフェ、ほんとに行ってみたいです。
「おころがわ」と言う読み方も最近知りました。
かわいい名前ですよねぇ~。
本当にこんな所で心穏やかにヨガとかやってみたいわ~。
で、なに?
春なの? ねぇ?(・∀・)
投稿: Layla | 2013年7月23日 (火) 00時40分
Laylaさま
春です。暑~い春です!
投稿: ふぃふぁ | 2013年7月23日 (火) 22時21分