特派員O 日光大室「草允 わらび野」で蕎麦&あんみつ
今回は ふぃふぁ特派員0
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
日光に来て、毎晩飲み歩いている特派員O。
二日酔いの頭痛状態で、さっぱり系の蕎麦を求めて、
大室までやってきました。
大室交差点で大室ダム湖が右に見えます。
そこで右に曲がってしばらく進むと、
看板を発見。狭い砂利道を100mくらい進むと
駐車場が6台くらい停められるかな。でも、
道路にも停めている方もいるようで、
どちらでもいいんですね。迷惑な停め方さえしなければ。
お昼時ということもあり、数人が待っていましたが、
10分程で席に着けました~。
ダム湖を見ながら、、、
↓
食事なんて風情あるよね~。
外ばかり見ないで、それでは、注文することに。
「白雪そば、それとクリーム餡蜜」
やはり、甘いものがないとね。
待ってました~。
大根おろしが乗っていて、涼しそう~。
胃袋にすべて入るのに5分。
あっさり完食~。
店員さんもそのスピードに合わせて、
クリーム餡蜜を出してくれました。
グットタイミング~。
蜜がたっぷり。。。
すべて使って、これも完食~。
二日酔いの頭痛も、食べ終わったらスッキリ~。
大根おろしは二日酔いの効く?
次回は、盛り蕎麦を食べてみよ~っと。
今日の管理人の一言!
このダム湖で、
昔、ラジコンヨットやっていたのです。→ (こちらで)
日光大室「草允 わらび野」
場所 栃木県日光市大室2009-1
営業 11時30分~15時30分 LO 15時
定休 毎週水曜日 第2木曜日
(祝日の場合は営業します・振替休日あり)
電話 0288-23-8022 (fax兼用)
| 固定リンク
「 今市地区」カテゴリの記事
- 小休止のうか 小林に移転オープン!変わらぬ蕎麦の旨さに安心しました!【日光のグルメ544】(小林)(2018.04.12)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
- 日光のグルメ 20 深山茶屋(2006.12.13)
- 村社 岩崎神社 ニリンソウ満開 (岩崎)(2018.04.28)
- キッチン グリフ(GLYPH)日光店 和風なイタリアンがひっそりとオープン!【日光のグルメ549】 (根室) (2018.05.03)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員O 「日光お宝っぷ」に釣られ、食べ歩き~ アトリエキッチン (2014.02.12)
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 小休止のうか 小林に移転オープン!変わらぬ蕎麦の旨さに安心しました!【日光のグルメ544】(小林)(2018.04.12)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 日光のグルメ 20 深山茶屋(2006.12.13)
- 日光のグルメ 445 米吉 晃寿司 洗練された江戸前寿司を食べる!(2016.01.06)
- 精進料理 堯心亭(ぎょうしんてい) おすすめ生ゆば丼ランチを食べる。【日光のグルメ540】(山内)(2018.03.22)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- 日光のグルメ 376 ダイニングカフェ まるひで食堂 (湯波こまち) テリヤキゆばバーガーを食べる! (2014.11.06)
- 日光金谷ホテルベーカリー 直売店ポポ イートインで朝食! 【日光のグルメ559】(久次良)(2018.07.01)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
「 そば・うどん特集」カテゴリの記事
- 小休止のうか 小林に移転オープン!変わらぬ蕎麦の旨さに安心しました!【日光のグルメ544】(小林)(2018.04.12)
- 日光のグルメ 20 深山茶屋(2006.12.13)
- 山六 ミニ焼肉丼セットを食べる。 【日光のグルメ198-4】(相生町)(2019.02.07)
- そば処はん水盧 豪華な鴨そばを食べる。【日光のグルメ494】(小佐越)(2017.03.14)
- そば処 しろやま 木和田島に移転後、初入店!【日光のグルメ202-2】(木和田島)(2018.12.04)
コメント