特派員L バックス プレシーズンゲーム8/24(土)のお知らせなど
7月7日、霧降アイスアリーナでは
今シーズン初のバックスによる氷上練習が行われました。
まずは日光冬季国体のため改装された
アイスアリーナをご覧ください。
パッと見あまり変わらないのですが、
リンクと観客席を仕切るボードが強化ガラスになったり、
リンク中央を走るザンボ、氷面をきれいにするこの車ですね、
が新しくなったそうです。
リンク上に見えるバックスなどのロゴも
昨年よりはっきり美しく見える気がします。
昨年と違うのは「ひかりの郷 日光国体」の文字も見られます。
また昨シーズンまで天井に配置されていた
得点ボードがゴール後方にありました。
そしてゴールが決まると従来では
点灯していた赤いライトが、
今シーズンは点灯しながらグルグル回転します!
これは盛り上がりますねー!!
そして、、、
↓
7月24日発表の外国人選手2名の入団をもって、
チーム体制もほぼ確定したものと思われます。
写真は今シーズンより監督を務められる岩本裕司監督です。
「ミスター雪印」と呼ばれ、引退後も日本、
海外で指導者として活躍されてきました。
日光での活躍も楽しみにしています!!
さて、岩本監督のもと既に今シーズンの練習を始めているバックスですが、プレシーズンゲームのお知らせが発表されました。
詳細は以下の通りです。
<プレシーズンゲーム概要>
■名称:H.C. 栃木日光アイスバックス プレシーズンゲーム2013
■試合日時:2013年8月24日(土) 14:00試合開始(13:00開場 13:20練習開始)
■会場:栃木県立日光霧降アイスアリーナ(〒321-1421 栃木県日光市所野2854)
■対戦カード:H.C. 栃木日光アイスバックス vs 東北フリーブレイズ
■チケット: 全席自由 (当日券のみ、会場で販売)
一般:¥1,000
高校生以下:¥ 500 ※未就学児は無料
■チケット販売
日程: 8/24(土) 13:00〜(試合開始1時間前より販売開始)
販売場所: 日光霧降アイスアリーナ会場内チケット売り場
*詳細はバックスサイト(http://www.icebucks.jp/)
もしくは下記までお願いします。
■問い合わせ:日光アイスバックスオフィス
住所:日光市松原町255
電話:0288-53-5166
中央満面の笑みで明峰高校生徒たちを指導するのは、
元王子イーグルスのエースとして
活躍されていた斎藤哲也選手です。
今シーズンバックスではゲームキャプテンとして活躍されます。
また、7シーズンぶりにバックスに帰ってきた
元日本製紙クレインズの飯村善則選手にも注目ですね!
バックスのベテラン高橋淳一選手は
プレイングコーチとなりみんなを支えてくれるでしょう。
そして3シーズン目の外国人選手となるデイブ・ボンク選手が副将。
外国人選手にして既に
バックスには欠かすことのできない存在です。
そして若手ながらそろそろベテラン域に突入の
石塚武士選手も副将。
他の選手もみんな楽しみですよー!
みなさんプレシーズンマッチに行って
バックスを応援しましょう!!
さて、話は変わりますが日光明峰高校に大津夕聖くんという選手がいらっしゃいます。 お父様は元古河電工の選手、お兄さんの晃介くんは明治大学で現役のホッケー部員として活躍中です。(関連記事→高木遊の『熱闘通信』http://www.plus-blog.sportsnavi.com/buaka/article/7)
その大津夕聖選手がこのたび氷上の甲子園と呼ばれる「全国高校選抜アイスホッケー選手権大会」のスキルコンテストにおきまして、シュート速度を競う競技で149kmをマークし、大会新記録を樹立しました!!
(http://www.breakaway-hockey.info/university_domestic/201308012082.html)
すばらしぃーっ!!
全国高校選抜で、明峰高校は2日目(8/4) 昨年の覇者北海道の白樺学園高等学校に1-7 で敗れました。 残念でしたね。 けれどバックスとの練習などを通じ明峰高校の実力はさらに上がってくるものと思われます。
オリンピック出場の小池選手を始め、日光出身のすばらしい選手がどんどん育っているような気がします。 ここにも、あそこにも。。。w
今後も楽しみにしていますよーっ!!
特派員L今日の一言
実はわたし、24日は外せない先約がありまして。。。
レポートは特派員Fさんにまかせたっ!!w
今日の管理人の一言!
今年も霧降劇場から、目が離せませんね~
清き一票を!今何位?
| 固定リンク
「 霧降高原 所野地区」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- 霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!(2019.02.17)
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 日光アイスバックス・ホッケー」カテゴリの記事
- 伝説の上野兄弟、Bar de nikko くじら食堂で復活!(上鉢石町)(2016.08.05)
- 日光アイスバックスvsチャイナドラゴン VIP待遇で観戦!(2015.10.26)
- 日光イースタンアイスホッケークラブ アイススケート無料体験教室開催!(2015.10.22)
- 特派員L バックスAL2015-2016シーズン開幕!!(2015.08.29)
- 快挙!!日光東中アイスホッケー部員 上野鉄平選手!最年少 U16日本代表としてロシア ハバロフスクへ!(2015.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Lさ〜ん、ご指名ですが、24日私も行けないんです。とても気になるんですが・・・。
でも、シーズンチケットはしっかりゲットしました。がっつり応援しちゃいましょ!
投稿: ふなどん | 2013年8月 8日 (木) 23時58分
あら、大変!
それじゃ、管理人さんの出番だわっ!
もしくは、管理人代理のOさんかしら?w
投稿: layla | 2013年8月 9日 (金) 20時07分
Oさん!ヨロピク~
投稿: ふぃふぁ | 2013年8月10日 (土) 14時31分