特派員O 「野菜cafe廻り」でクリームあんみつ~。
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
お盆休みも終わり、街中の甘~い獲物を探し、
バイクで走っていると。。。。
「廻りさんで、クリームあんみつ売っているよ。」との情報をキャッチ。
早速、入り口脇にバイクを停めて、店内に突入~。
「お久しぶりです。例の物があるって聞いたんですが、
それをいただけませんか。」
という注文をしてみました~。
「は~い。クリームあんみつですね~」って簡単に言われてしまい、
「はい、それです」と小心者の答え方をしてしまいました。
私の個人情報が日光市内に漏れている・・・・
とまぁ、そんな事を考えていると、、、
↓
「おまちどう様~」 わずか数分の速さで獲物が登場。
見た目は、普通のクリームあんみつのようだが・・・
「おーー、このクリームはなんだ??? 、
それにこの寒天の腰のありかた、さらに、あんこがウマーーい」
思わず聞いてしまいしまた~。。。
「寒天は、九州産の物を使い、アイスクリームは、
滋養米の玄米を粉にして、米水飴と、甜菜糖で作っています。
あんこは岩手産のアズキを煮て作っていまして、
ブルーベリーは今市の有機農家さんから購入しています。」とのこと。
これだけ凝ったあんみつは初めてだよ~。
とあまりの美味しさに感動いたしました。
と聞いてみると、「大変申し訳ありません。
1日10食限定なんです。すごく手間暇かかるんですよ~」。。。
食べにこようとしていたお客様、すいませんでした。
私が1食減らしてしまいました~。
今日の管理人の一言!
限定10食とは、、ランチよりハードルが高い~
場 所 日光市中鉢石町909-1
電 話 0288-25-3122
営業時間 11:30~18:00 (冬季17:00)
定休日 木曜日・金曜日(その他臨時休業有り)
HP http://ameblo.jp/yururi-meguri-fuwari/
清き一票を!今何位?
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント