« 日光の乗馬クラブ 筑波ライディングパークインターナショナル | トップページ | 日光のグルメ 328 肉の柏木 とりの唐揚げを食べる »

2013年10月20日 (日)

特派員O  霧降高原「グラススタジオ ポンテ」に行く

Img_25611
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の
太田さんからの投稿です。

特派員O  日光男の一人旅  

霧降の坂を車で登っていると、
こっちを見ながら手を振っている女子2人を発見。

車が近寄ると、
女子二人は一層激しく手を振ってくるではないかぁ~。

特派員Oは人気スターになったのか?と思いながら、
とりあえず止まってみることに・・・

特派員O 「どうしたの?(サイン欲しいの?)

女子2人 「すいません。スタジオポンテさんまで乗せていただけませんか?」

特派員O 「あ~ヒッチハイクなのね。どうぞ、こんな車でよかったら(残念)

ということで、女子2人を乗せて行くことにしました~。 
(特派員Oを知るはずないよね)
どうやら、駅から歩いて来たようで、
登り1キロ以上あるこの道の途中で疲れてしまったみたいです。

東京と千葉から来た女子たちは、
ポンテさんの吹きガラス体験に来たようでした。

乗車して3分で到着~

そして、、
 

Img_25701

来たついでに店内を覗いてみると、
沢山の手作りグラスでいっぱいです。

Img_25781_2

吹きガラスもこのような感じで体験できるのですね~。

Img_25711_2

私もマイグラス作ってみたーーい。
作る時間と作る自信のない方のために、
手作り感いっぱいのアウトレット品が多数あり、
掘り出し物があるかもしれませんよ~

Img_25691

とりあえず、今回はスタジオ見学だけにしておきました。。。

体験されたい方は送迎のサービスがあったようです。
事前に連絡してくださいね~。

今日の管理人の一言!
昔、娘が夏休みの宿題のため、吹きガラスやりました~

 

場所 栃木県日光市所野1541-1499
営業 9.00 am ~  6.00 pm (祝祭日・連休中は営業)
休日 毎週火曜日/4火・水曜日は連休
電話 0288-54-1688 /ax: 0288-54-1687
HP http://www.punty.jp/index.htm

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 日光の乗馬クラブ 筑波ライディングパークインターナショナル | トップページ | 日光のグルメ 328 肉の柏木 とりの唐揚げを食べる »

日光で学ぶ!」カテゴリの記事

日光のショップ」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

コメント

あ・・・(汗)

投稿: べー太 | 2013年10月23日 (水) 18時51分

どうしたの?

投稿: ふぃふぁ | 2013年10月23日 (水) 21時52分

いや、特派員記事用にと思いつつ、ここの記事が書けていない事を思い出しまして…

投稿: べー太 | 2013年10月24日 (木) 12時16分

べー太さま
あっ!そうでしたね~~w

投稿: ふぃふぁ | 2013年10月24日 (木) 21時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特派員O  霧降高原「グラススタジオ ポンテ」に行く:

« 日光の乗馬クラブ 筑波ライディングパークインターナショナル | トップページ | 日光のグルメ 328 肉の柏木 とりの唐揚げを食べる »