特派員O 「 釣りにはまる特派員O 」 その1 ペットセンター後藤で菅スプーンを買う!
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
日光に来て、釣り好きの方と出会ううちに、
「絶対に釣れるルアーがある。」という情報を得て、
早速そのルアーを買いに、
宇都宮まで行くことにしました~。。。。
宇都宮環状線(119号)を白沢街道交差点で左折して
北に50m 走ると「有)ペットセンター後藤」を発見~。
正面の駐車場 に突入~
早速店内に~
↓
「あの~、ここに絶対に釣れるスプーンという
ルアーがあると聞いたんですが。。」と尋ねると、
「はい、絶対とは言えませんが、普通のルアーより釣れる
菅スプーンというのがあります。」と、
マジ真剣に鋭い眼差しの店長が
商品を出してくれました~。怖・・・
店長の後藤さんは、1つ1つ丁寧に教えてくれましたが、
覚えられないので、説明書を見てくださーーーい。
コバルト・金赤・金の三種類を勧められ、
指示通り買ってみることにしました~。
良いルアーがあれば獲物は釣れる。
自分の技術はそれ程必要ない、そう勝手に思い込み、
早速次の日、近くの小川で試してみました~。
30分で2匹の釣果、俺は天才かぁ~。。。
続いて、奥日光の湯の湖では、
6時間かけてたったの4匹の釣果でした~
やっぱ素人~ (笑)
塩焼きにして食べたら最高~でしたよ。。。
そして、発光路の管理釣り場では、
コバルトスプーンを使い、52cmを釣り上げました~
この日はリリースを含めて10匹以上。
とっても満足~。
川釣りがこんなに楽しいなんて。。。
はまりそぉ~
店名 有限会社ペットセンター後藤
場所 栃木県宇都宮市海道町822−4
電話 028-661-4020
営業 8:00〜19:00
定休 年中無休(正月1〜3日を除く)
HP http://www.pet-510.com/
今日の管理人の一言!
管理人の指導も良かったのでは?
それにしても、この菅スプーンは優れ物ですね!
大物を釣ってご満悦の特派員0さん!
もし1匹も釣れなかったら、坊主が坊主になってしまう~w
| 固定リンク
「 釣り」カテゴリの記事
- 久しぶりに管釣り!(2019.03.26)
- 夏本番! 暑い日は鱒の生息地で川遊び!(2014.07.20)
- 特派員O 「 釣りにはまる特派員O 」 その1 ペットセンター後藤で菅スプーンを買う!(2013.10.06)
- 特派員β 奥日光 湯ノ湖・湯川通常解禁!2013(2013.04.29)
- PA・LMS パームス 日光鱒釣研究所で大谷川釣りガイド!(2013.03.30)
「 奥日光地区」カテゴリの記事
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 湯ノ湖 道祖神の由来を教えて~(2018.09.14)
- 明智茶屋オープン@奥日光明智平 復活した大鶏焼きを食べる!【日光のグルメ 419-2】(2018.09.10)
- 小さい秋見つけた~2018 @奥日光小田代ヶ原の草もみじは? (2018.09.03)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
コメント