特派員O 足尾ツーリング その1 お菓子司「青柳」で最中を食べる
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
天気のいい日はバイクで移動~。
日光清滝から細尾、日足街道(旧道)を通って、
足尾の街までやってきました~。
昼前ということもあり、まずは栄養補給。
足尾の町の中に3件の和菓子屋さんがありますが、
営業しているのは2軒だけ。
そのうちの1件「青柳」さんに行くことにしました。
店内に入ると、ガラスケースに最中の箱が陳列~
まず、この場で食べたいので、
「1つください」。そして、開封~
↓
この最中のデザインは、
この地で作られた「寛永通宝」の足字銭を再現したものです。
さーーて、中身のアンのお味は~。
う~~ん、甘くて美味しい~。
甘いのに、引きずらないさっぱり感。
抹茶が飲みたい~。
昭和8年創業の2代目店主のお話です。
「創業当時、電話の管轄は群馬県で、0277-93-2175でした。
その後に栃木県の管轄になり、0288-93-2175となりました。
たまーーに、昔の番号にかける方がいるみたいです。
今、お客様が食べられた最中の皮は、
うちの店と安塚さんの最中と同じ皮を使っています。
中身は違いますので、食べ比べて楽しんでみてください。
それと、シャッターが閉まっている時は、
電話してください。すぐに開けます。
寒いので閉めていることが多々あります。」
という事でした~。
甘味屋さんは、私にとってはガソリンみたいな物です。
これからも頑張ってくださいね~
今日の管理人の一言!
特派員Oさん、スイーツ番長~~
場所 栃木県日光市足尾町松原5-6
電話 0288-93-2175 FAX兼用 全国発送もできます
営業 9時~17時
定休 火曜日
| 固定リンク
「 日光のお土産」カテゴリの記事
- COSMOS(コスモス)真っ赤なガチャガチャ自販機、日光情報~(2019.01.31)
- 日光ろばたづけ製造本舗 森友店 漬物屋が作る絶品から揚げを食べる!【日光のグルメ575】(森友)(2018.12.13)
- 日光の思い出帖発売! デザインby中山美穂(同姓同名!)ww 【日光のお土産102】(今市)(2018.07.04)
- TEN to MARU(てんとまる) お洒落な伝統工芸品・日光彫御朱印帳を販売中!【日光のお土産101】(安川町)(2018.05.24)
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋)(2018.04.19)
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 足尾地区」カテゴリの記事
- ラポール 昭和の香り漂う喫茶店で、焼肉ランチを食べる! 【日光のグルメ 408-2】(足尾)(2018.01.10)
- 国民宿舎かじか荘 ソースかつ丼&はちみつアイスを食べる。【日光のグルメ518】(足尾)(2017.11.21)
- 国民宿舎かじか荘 足尾温泉 庚申の湯 日帰り温泉行ってきました。(2017.12.06)
- 日光の紅葉情報2017 晩秋の足尾を訪れてみた。(2017.11.06)
- 山カフェ神子内(みこうち) イタリアンカフェがオープン!【日光のグルメ506】(足尾)(2017.09.12)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント