特派員O 足尾ツーリング その2 お菓子司「安塚」のあんこ玉
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
足尾の町で栄養補給中の特派員O。
まだまだエネルギーが不足しているので。。。
もう1軒の和菓子屋さん、
あんこ玉で有名な「安塚」さんのところに行きました~。
ガラスケースを覗くと。。。
あんこ玉発見~
↓
あんこ玉「1つください」。
すると店主様が手渡ししてくれました~。
90年以上前から販売しているあんこ玉、
昔は1個として大きかったけど、
現在は2個に分けられていて、
一口サイズの大きさです。
食べやすそーー
では、いただきまーーす。
食べてみるとこしあんの周りに
黒糖でコーティングされていて、とっても上品。
私の見解ですが、和菓子のような洋菓子。
紅茶が似合うあんこ玉~。
次は、みたらし団子~。。。
どうしても、みたらし団子も気になって、
注文してしまいました~。
米粉を使ったみたらし団子、
焼き具合もよくて美味しい~。
明治創業のこのお店、現在は4代目が活躍中。
店内には、天皇陛下から授与された勲章も飾られていまして、
お店の歴史を感じます。
お知らせがあります。
光熱費の値上がりのため、
あんこ玉120円→130円
みたらし団子70円→80円になる予定です。
今日の管理人の一言!
流石!スイーツ○暴!ww
場所 栃木県日光市足尾町松原3-1
電話 0288-93-2256 FAX兼用
営業 8時~17時
定休 火曜日
| 固定リンク
「 日光のお土産」カテゴリの記事
- COSMOS(コスモス)真っ赤なガチャガチャ自販機、日光情報~(2019.01.31)
- 日光ろばたづけ製造本舗 森友店 漬物屋が作る絶品から揚げを食べる!【日光のグルメ575】(森友)(2018.12.13)
- 日光の思い出帖発売! デザインby中山美穂(同姓同名!)ww 【日光のお土産102】(今市)(2018.07.04)
- TEN to MARU(てんとまる) お洒落な伝統工芸品・日光彫御朱印帳を販売中!【日光のお土産101】(安川町)(2018.05.24)
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋)(2018.04.19)
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 足尾地区」カテゴリの記事
- ラポール 昭和の香り漂う喫茶店で、焼肉ランチを食べる! 【日光のグルメ 408-2】(足尾)(2018.01.10)
- 国民宿舎かじか荘 ソースかつ丼&はちみつアイスを食べる。【日光のグルメ518】(足尾)(2017.11.21)
- 国民宿舎かじか荘 足尾温泉 庚申の湯 日帰り温泉行ってきました。(2017.12.06)
- 日光の紅葉情報2017 晩秋の足尾を訪れてみた。(2017.11.06)
- 山カフェ神子内(みこうち) イタリアンカフェがオープン!【日光のグルメ506】(足尾)(2017.09.12)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント