特派員O フランスレストラン「ファンベックナオト」で忘年会
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
日光に来て色々な方と出会い、
そして沢山の隠れた場所を見学する事のできた1年でした。
その中で、とても懇意にしてくださる方が
忘年会に誘ってくれまして、
取材を兼ねて出席させていただくことにしました~。
場所は今市のフランス料理「ファンベックナオト」さんです。
今年の夏に、管理人様とランチを食べにきましたが、
今回はディナーのコース料理。
とっても期待してますよ~。
それでは、さっそく中に入ってみることに~
↓
まだ誰もいないこの空間は、とても神聖な感じです。。。
席について待っていると、主催者登場。
でも、プライベートなので、載せませんよ~。
まずは、ワインを選ばせていただきました。
「白ワインでドイツの物が飲みたいです」と言ってみました。
店主が直接対応してくれまして、
「リースニング」はいかがでしょう。
というのでそれに決定~。。。
まず、乾杯から始まって、前菜のカキのクリーム煮、
うにとカニのジュレ、ホタテとエビの春菊のソース和え、
手作り天然酵母パン、魚のクリーム煮、子牛のほほ肉、
ヒミツ豚のロースト、ミニカレー、デザート。
沢山出ましたが、
詳しい内容を理解していない特派員O。
ワイン飲みすぎてかなり酔ってましたから~。(笑)
どれもこれもみんな美味しかった~。
今度は、自費で食べにこれるようにしたいですね~。
誘ってくれたお金持ちの方、
本当にありがとうございました。
今日の管理人の一言!
明日にでも、お金持ちの方、ご紹介してください!w
場所 栃木県日光市瀬川60-1
電話 0288-30-3239
定休 水曜日
時間 Lunch 11:30~15:00 (オーダーストップ13:30)
Dinner 17:30~21:30 (オ-ダーストップ19:30)
HP http://www.finbec-naoto.com/index.html
クレジットカード 利用不可
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 イタリアン・フランス料理」カテゴリの記事
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 美味しい生ハムとメニューにないパスタを堪能!【日光のグルメ554-2】(松原町)(2018.11.29)
- 森の湯ハミングバード 鴨ステーキの限定スペシャルランチセットを食べる!【日光のグルメ516-2】(湯西川温泉)(2018.09.20)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- キッチン グリフ(GLYPH)日光店 和風なイタリアンがひっそりとオープン!【日光のグルメ549】 (根室) (2018.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント