特派員O 「酒鶏火月 聖」鳥に、酒に、雰囲気に酔う
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
木和田島に、鳥取の大山鳥を使った
焼き鳥屋さんがあると聞いて、
日光からタクシーでやってきました~。
支払いは4000円也~
大沢コメリの前にあるこのお店、
駐車場も大きく20台は楽に置けま~す。
では、早速店内に入ることにいたします。
店内はカウンター席、テーブル席、
座敷の3タイプがあり、広々しています。
座敷の隅を選び、こっそり堪能したいと思いま~す。
今回頼んだ品物は、、、
↓
もも・ぼんじり・ねぎま・からあげ・ポテトフライ・
アスパラ肉巻き・焼きおにぎり・ささみ。
後は日本酒と生ビール。最初に出てきたのは、
ポテトフライでーーす。ではいただきます。
このポテトフライは、
一人では食べきれないくらいの量です。
そして、これがまた美味しい~。
最初にこれを全部食べると他が食べられないかも。。
次に、焼き鳥が出てきました~。なんか大きいよ~、
食べると歯ごたえがあります。
それでもって柔らかく、ジューシー。
とっても上品な見事なお味で~す。
焼きおにぎりの醤油味は、辛みがあり、
そして香ばしく、絶妙な握りぐあいです。
味噌味の焼きおにぎりも昔懐かしいおにぎりという感じでした。
美味しかったよ~。
最後に、ささみを一本注文。
わさびを付けて食べてみると、なんと。。。
久しぶりにこんなに美味しい鳥を食べた~
という感じになれます。
「どうですか ? 口に合いましたか
?
ゆっくりして行ってくださいね」とオーナー。
今夜は、本当に美味しい焼き鳥、
そして日本酒を堪能できました。来てよかった~。
タクシー往復の値段のほうが、
焼き鳥代金より高い~。
今日の管理人の一言!
今度、連れてって~~
場所 日光市木和田島1571-282
電話 0288-25-3626
営業 18:00 ~ 24:00 (ラストオーダー 23:00)
定休 日曜日 第3月曜日(休日前は営業致します)
HP http://zion-nikko.com/
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 焼き鳥・串焼き」カテゴリの記事
- 焼鳥 とりよし 直ぐ近くに移転オープン!【日光のグルメ 121-4】(今市)(2018.12.27)
- 明智茶屋オープン@奥日光明智平 復活した大鶏焼きを食べる!【日光のグルメ 419-2】(2018.09.10)
- こけし 足尾のディープな小料理屋で、美味しい焼き鳥を食べる。【日光のグルメ501】(足尾赤沢)(2017.06.13)
- やきとり割烹 串かど やまこし 絶品焼き鳥定食を食べる!【日光のグルメ470】(2016.08.09)
- 日光のグルメ 日光のグルメ 121-3 焼鳥 とりよし デカ盛りのカツ丼を食べる!(今市)(2015.11.08)
コメント
私、ここからなら歩いて帰宅できますよん。灯台下暗し、なかなか行かないもんですな。
投稿: 特派員I | 2013年12月 3日 (火) 22時21分
特派員Iさま
今度行きましょう~
投稿: ふぃふぁ | 2013年12月 5日 (木) 20時41分