日光珈琲御用邸通 千葉崇則写真展 Fetish 開催!
昨年の11月、カッファにて大好評で終了した
千葉崇則写真展、第二弾のお知らせです。
今回は、場所を変えて、日光市本町にオープンした
日光珈琲御用邸通にて開催いたします。
タイトルの「Fetish」とは、
盲目的崇拝物;、性倒錯、盲目的な愛好、狂信、魔術.、、、、、
エロ道まっしぐらの千葉巨匠渾身の写真展です。
またまた写真展のお知らせです。
今月25日土曜日から2月9日日曜日までの16日間、
日光珈琲御用邸通のご好意で店内に写真を
飾らせていただく事になりました。
今回のテーマもエロでは有りますが、前回とは
ちょっと違って、フェティッシュな写真の展示です。
ぜひお近くにお越しの際には日光珈琲御用邸通で
珈琲などお飲みになりながらご覧ください。
美味しいオムライスやカレーも有りますよ〜〜!
今回もお祝いのお花はご辞退させていただきます。
千葉崇則写真展 Fetish
2014年1月25日~2月9日 無料
住所 日光市本町3-13
電話 0288-53-2335
時間 10:00~18:00
休み 月曜日 第3火曜日
| 固定リンク
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 All About Nikko 」カテゴリの記事
- 号外!日光彫に新風!!アートディレクター永井裕明さん、TDW2014 北斎漫画インスパイア展で日光彫三島屋とコラボ!(2014.09.21)
- 日光メープルシロップ 2014 始まりました!(2014.02.11)
- 吉田類の酒場放浪記に足尾のホルモン末広が登場!(2014.02.26)
- 読売KoDoMo新聞 日光天然氷が掲載されました!(2014.01.22)
- 日本!食紀行 三陸のカキ復活!これが、おらほ~の「うまい牡蠣」だ テレビ全国放送!(2014.01.19)
「 日光の芸術・文化」カテゴリの記事
- 吉見屋 香川大介干支手ぬぐいシリーズ「亥」発売!【日光のお土産102】(安川町)(2018.12.29)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
- 日光彫 明治時代の謎の名工 森乙丸の知られざる作品に出会う!(石屋町)(2018.06.20)
- 日光人形の美術館は、癒しの美術館だった!(鬼怒川温泉)(2017.09.18)
- 日光にもあります!花茶寮 相田みつを心の美術館 (鬼怒川温泉) (2017.08.14)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
コメント
個人的に不愉快極まりない写真でした。早々にお暇しました。
視覚って味覚と同様に大事であることを痛感。
人の感覚って様々だとは思いますがね。
私は、ここに来るのが楽しみだったのに残念な気持ちで帰りました。
投稿: | 2014年1月26日 (日) 23時38分
名無しさま
それは残念でしたね。
確かに人の感覚って様々だと思います。
投稿: ふぃふぁ | 2014年1月27日 (月) 00時04分
名無しさま
不愉快極まりない写真でしたか。残念でしたね。
でもこのお言葉、オレにとってはある意味褒め言葉で、うれしく思います。万人に受けるものなんてアートじゃないですからね。何かしら作品が表現されているからこそ不愉快にも感じる訳で、これでオレもアーティストになれたと実感しました。
投稿: 千葉崇則 | 2014年1月27日 (月) 01時03分
視覚だけなら書き込みはしません。
一個人がガタガタ抜かしても仕方のないことと分かりました。
オーナーが展示を認めているのですから、それに伴う[味覚]は二の次なのでしょう。
自分が店側のコンセプトを理解できなかったことがだめだったのです。
書き込みをせず、自分自身が[この店に来るべからず]で済むことでした。
失礼しました。
投稿: | 2014年1月27日 (月) 16時13分
どこに行けばあなたの作品が見れるのかわからなかった。だから、どこに書き込めばいいのかも、いまだによくわからないままだ。
でも、彷徨う内になんとなくわかったのは、エロっぽい作風のものを撮っているのね。
それが芸術かどうかわからないけれど、近くにいる女性を傷つけるようなことはしないでくださいね。それは、私の友達だから。お願いね。
あなたの芸術は否定しません、見たこと無いから。
投稿: ななしだけどね | 2015年3月14日 (土) 01時19分
ななしだけどねさま
是非、今度作品観てくださいね!
投稿: ふぃふぁ | 2015年3月14日 (土) 11時09分