« 日光のグルメ 338 日光珈琲御用邸通  黑カレーを食べる。 | トップページ | NHK 土曜ドラマ「足尾から来た女」1月18日放送されます。 (出演:尾野真千子) »

2014年1月16日 (木)

日光の「すぐ来るべんり屋」 側溝の大掃除をしてもらう編

Dscf5007

日光を離れ、10ヶ月が経ち、
週末たまにしか訪れることが出来ない管理人、、、

今回は、意を決してふぃふぁ山荘を大掃除に来た時のお話です。

部屋の掃除を終えて、外回りを掃除しようと思ったが、
腰の悪いオイラが、一人で数年間放置状態の側溝の蓋を開けて
掃除をするのは至難の業!

長年溜まった落ち葉や泥で、
水が流れない状態が続いている側溝の掃除をどうしようか、、、

そんな時、ふと思い出したのがポストに入っていた、
冒頭の写真のパンフレット!

「すぐ来るべんり屋」 サブタイトルには、
ちょっと手伝ってほしいよね~
忙しいお父さんの代わりに・・・って書いてるし、
住所を見ると、すぐ近くではないですか~

ということで、電話をして、
翌日の10時に予約してみました。

Dscf5105001

そして、翌日の朝、、、

ドアをノックする音が、、、

お~ 時間通り来た~~

ドアを開けると、、、
  

Dscf5102

うっ!  ヤバイ!
多分、みかじめ料を取りに来たんだ~

「ウチは何も営業していない、一般の民家ですよ~
おしぼりも使いませんよ!」 とすぐドアを閉めると、

「すみませ~ん お電話頂いた「べんり屋」です~」

「そうだったのですか~」と、ドアを開けてよく見ると、、、

「すぐ来るべんり屋」さんは、なんと!
ふぃふぁ山荘特派員Oさんこと、太田君ではないですか~w

あ~~!ウケ狙いとは言え、
また、あまりにも白々しい前説で始めてしまった~~

氏は、3年前に別荘を購入し、誰も知合いのない中、
ブログふぃふぁ山荘を知り、日光の虜になったそうだ。
そして、日光に永住することを決意!
現在東京で経営している建築業などのスキルを活かし、
日光で本格的に生活を始めるそうだ。

詳しくは → (こちらで)

実は、ふぃふぁ特派員の規約で、
営利目的の自分の記事は出さないようにお願いしているので、、、
自分のお店をふぃふぁ山荘で紹介してほしいけど、
中々言い出せず、モジモジくんの太田さんなのでありました。

ということで、管理人が直接記事を書くことにしました。

ブログのトップページにも書いているように、
「日光で、新しい試みに挑戦されている方達を,
勝手に応援させて頂きます。」
が、ふぃふぁ山荘のモットーなのです。

Dscf5126

前説が長くなりましたが、本題に入りましょう。

側溝の蓋は、重たくて、中腰で何枚も上げるのは、
腰の悪い管理人には無理!

数年間、放置状態の側溝の蓋を軽々開けるべんり屋さん。

Dscf5112001

お~~ 沢山溜まってるね~~

そういえば、3年以上側溝は掃除してなかったな~

Dscf5119

流石べんり屋さん、色んな機材を持ってますね~

Dscf5131

泥も一杯溜まってました。

Dscf5143

綺麗になっったね~

これだけの数の側溝の蓋をオイラ一人で開けてたら、
次の日は、動けなくなること間違いなし!

Dscf5153
まだまだ終わりません。

次は、排水が流れるように、
道路のトンネルの泥もかき出します。
Dscf5165

排水が、ちゃんと流れるかチェック!

お~~ 大成功!

Dscf5161

蓋を閉める時も、周りをついでに掃除してくれました。

中々丁寧な仕事ぶりです。

Dscf5172

Dscf5175

かかった時間は約3時間だったので、
1日時間当たり3,000円で、合計9,000円だそうです。

Dscf5181
とっても綺麗になりました。
Dscf5182

すぐ来るべんり屋さんのモットーは、
少しでも早く、いい仕事をして、そして安く、
次に繋がるお付き合いをしたいそうです。

誰に頼んでいいのか分からないちょっとした作業、
別荘のメンテナンス等、困ったときには是非どうぞ!

旧日光市を中心に、今市・足尾・川俣・鬼怒川・小来川・三依など
依頼があればどこまでも、、、
でも、欲張らないで、すぐ行ける処で頑張るそうです。

次回は人生相談でも依頼してみようかな~w


日光のすぐ来るべんり屋

住所 日光市所野1542-38
電話 080-3570-9535

HPは→ (こちらで)
FBは、→ 
(こちらで) 

今日の管理人の一言!
今回の側溝掃除料金は、3時間×3,000円=9,000円
ふぃふぁ山荘ブログ掲載料が一回40,000円だから、
相殺で、31,000円でいいですよ~~(笑)

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 日光のグルメ 338 日光珈琲御用邸通  黑カレーを食べる。 | トップページ | NHK 土曜ドラマ「足尾から来た女」1月18日放送されます。 (出演:尾野真千子) »

日光のその他」カテゴリの記事

宿帳」カテゴリの記事

日光の不動産物件情報」カテゴリの記事

日光のショップ」カテゴリの記事

日光市街」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

コメント

御利用ありがとうございます。
そして、投稿もありがとうございます。

まだまだ未熟なべんり屋ですが、お客様の要望に答えられるように頑張っていきたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。

投稿: すぐ来るべんり屋 | 2014年1月17日 (金) 09時30分

私の「氷池」も頼もうかな?
ブログ搭載の相殺で。

投稿: 徳次郎 | 2014年1月17日 (金) 12時27分

あと三回頼めますね~

投稿: ふぃふぁ | 2014年1月17日 (金) 22時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光の「すぐ来るべんり屋」 側溝の大掃除をしてもらう編:

« 日光のグルメ 338 日光珈琲御用邸通  黑カレーを食べる。 | トップページ | NHK 土曜ドラマ「足尾から来た女」1月18日放送されます。 (出演:尾野真千子) »