日光メープルシロップ 2014 採取中!!
冒頭の動画は、
採取した日光メープルシロップを運ぶ為に導入された
スノーモービルから撮影したものです。
クリックすると、ご覧になれます。
今回の記録的な大雪で、いつもは殆ど雪がない林道ですが、
この日は四駆でないと入れない状態でした。
幸いふぃふぁ号は、
いろんな所に取材に行くため四駆なのであります。
採取した日光メープルシロップを運ぶ為に導入された
スノーモービルから撮影したものです。
クリックすると、ご覧になれます。
今回の記録的な大雪で、いつもは殆ど雪がない林道ですが、
この日は四駆でないと入れない状態でした。
幸いふぃふぁ号は、
いろんな所に取材に行くため四駆なのであります。
さすがの四駆でも、行けないところは、
このスノーモービルが大活躍!
空のポリタンクに取り替える作業が、3月中も続きます。
山のプロ達は、スノーシューでハイキングを楽しみながらの採取です。
シロップの採取方法は→ 前回の記事
ということで、、、
↓
| 固定リンク
「 霧降高原 所野地区」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- 霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!(2019.02.17)
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
「 日光メープルシロップ」カテゴリの記事
- 霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!(2019.02.17)
- 日光メープルそば「鶴千年の舞」日光二荒山神社に奉納! (2018.03.16)
- 食の情報誌 dancyu4月号に、日光メープルシロップが掲載中! (2018.03.07)
- 日光えんやで、日光メープルシロップ三昧!(2018.03.11)
- 日光メープルシロップ 本格デビュー!dancyu祭2018でお披露目決定!!(2018.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント