« 日光のグルメ 237-2 くいしん房 菜もん 本日のランチを食べる! | トップページ | 水戸辺恵子写真展@日光アートギャラリー 魅智舎 »

2014年2月18日 (火)

特派員O 「日光お宝っぷ」に釣られ、食べ歩き~ ろばたづけ日光森友店

Img_4617
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の
太田さんからの投稿です。

特派員O 日光男の一人旅  「日光お宝っぷ」 「包む」

10店舗目、今回も日光森友にやってきました~。

お宝っぷのHPにアクセスして、アンケートに答えると豪華景品がもらえます。
その景品とは、日光市内にある高級ホテル・ペンションの無料宿泊券だぁ~~~。。。

そのサイトがこれ

10店舗目のお店は、
日光森友にある「ろばたづけ日光森友店」さんです。
おみやげ屋さんとレストランがあって、
ここでお宝っぷ商品を食べることができます。


ここは観光客がメインのように見えますが、色々な商品があって、夕食用に買って行ってもいいかもしれませんね。

Img_4621

では、そろそろお宝っぷ商品の
「豚包膨」を注文するとしましょう、、、
  

Img_4624

このお店の、お宝っぷ商品「豚包膨」は、
ポーポーポーと読む商品です。
15個限定の「豚包膨」(450円)は、
注文されてから蒸されます。
3分間待つのだぞ。。。

3分たつあいだに、お手拭きをくれたり、
お茶を出してくれたり、至れり尽くせり。。。

そして、中が見えやすいように
半分カットまでしてくれました~

Img_4625

食べてみると、豚肉が大きい~。そして生姜の味が凄い~。
その瞬間に特派員
Oの頭から汗が噴き出ていました・・・・
(生姜・ニンニク・香辛料は汗ダクになります。)

上品な味で、フカヒレのようなソースになっています。
これは蔵元秘伝の醤油を使っているからですね。
実際にフカヒレは入っていませんが、
そのくらい美味しい中華まんです。

Img_4626

食べる時に辛子を付けますよね。
ついている辛子をたっぷり塗る前に舐めてください。
結構辛いので涙でます。そして豚の容器に入っている醤油は、
このお店秘伝の「譜代相伝」という醤油です。

残ったらもち帰りましょう。もったいなーーい。


今日の管理人の一言!

美味しそう~ 今度いってみよ!

場所 栃木県日光市森友字北原751
営業 年中無休(元日のみ休業) AM800PM500
レストランは11001400(おそばは無くなり次第終了)
電話 0288-21-2188
HP http://www.robata.co.jp/shopinfo.shtml?253

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 日光のグルメ 237-2 くいしん房 菜もん 本日のランチを食べる! | トップページ | 水戸辺恵子写真展@日光アートギャラリー 魅智舎 »

日光のグルメ!」カテゴリの記事

日光の行事・イベント」カテゴリの記事

今市地区」カテゴリの記事

「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事

中華」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特派員O 「日光お宝っぷ」に釣られ、食べ歩き~ ろばたづけ日光森友店:

« 日光のグルメ 237-2 くいしん房 菜もん 本日のランチを食べる! | トップページ | 水戸辺恵子写真展@日光アートギャラリー 魅智舎 »