特派員O 「日光お宝っぷ」に釣られ、食べ歩き~ イタリアンレストラン イルプラート
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅 6店舗目「重ねる」
またまた日光木和田島にやってきました~。
お宝っぷのHPにアクセスして、
アンケートに答えると豪華景品がもらえます。
その景品とは、日光市内にある高級ホテル・
ペンションの無料宿泊券だぁ~~~。。。
そのサイトが→ こちらで。
6店舗目のお店は、
下野大野駅のメイン通りにあるイタリアンレストランのイル・プラートさん。
このお店の自慢はなんといっても、
隣りの畑でつくる、旬の採りたて野菜。
ピッッアやパスタにもふんだんに、
旬の野菜を使用しているというこだわりが売りの店です。
店内は広く、暖かい日はテラスでの食事なんかもいいですね。
それでは、お宝っぷに出している「和ザニア」を
注文することに、、、
↓
この和ザニアは1日5食限定商品ということで、
早い者勝ちなんです。。。
和ザニアは、辛さの調整もできるようで、
甘い・中辛い・辛いの3種があります。
もちろん特派員Oは「甘い」を選択いたしました~。
最初に出てきたのは大盛りのサラダです。
ドレッシングも数種あって、色々と選べます。
フォカッチャに野菜を挟めば、なんということでしょう。。。
手を汚さずに食べられます(笑)
サラダが終わると、間髪入れずに
「お待たせいたしました」とメインの和ザニア登場です。
熱々の和ザニアは少しばかりの辛さを倍増させ、
甘党の私の頭から蒸気を噴出させるくらいの発熱効果をもたらしました。。。
タオル持ってきてよかった~。
特製の山椒の実入りソーセージは、
ピリッと辛く、黒ビールが飲みたい~。。。
和ザニア、なんか病みつきになる感じの味で、
個人的な意見ですが、けんちん汁・トン汁・キムチ鍋・
ポトフ、が混ざっているような、うーーん、
なんだか懐かしい味がするぅ~~
食べ歩き6店舗目。まだまだいける特派員Oであった。
今日の管理人の一言!
あ~~ 日光に行きたい~w
イル・プラート
場所 日光市木和田島1373-290
電話 0288-32-2332
営業 ランチタイム: 11:30~14:30
ディナータイム:17:30~20:30
定休 火曜日 第3月曜日
HP http://ilprato.main.jp/
お宝っぷ連絡先 日光市 TEL/0288-22-1111
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 イタリアン・フランス料理」カテゴリの記事
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 美味しい生ハムとメニューにないパスタを堪能!【日光のグルメ554-2】(松原町)(2018.11.29)
- 森の湯ハミングバード 鴨ステーキの限定スペシャルランチセットを食べる!【日光のグルメ516-2】(湯西川温泉)(2018.09.20)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- キッチン グリフ(GLYPH)日光店 和風なイタリアンがひっそりとオープン!【日光のグルメ549】 (根室) (2018.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント