特派員O 下今市の「nana-la」さんで休憩!
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
東武日光線下今市駅を降りると、
目の前にある黒い建物がここnana-la(ナナーラ)さん。
前から一度は入ってみたいと思っていたけど、いつも閉店。
タイミングが悪く、なかなか入る事ができなかったが、
今日は開いていた~。。。
今日は昼からいっぱい食べたので、
それほどお腹も空いてない・・・
なのに何故まだ食べるんだぁ。。。と思うかもしれませんが、
甘い物があるとね、ついつい店に入ってしまうんです。
ということで、店内に~
↓
広々とした店内は、とても清潔感があって良い雰囲気です。
綺麗に並べられた食材は、どれを取っても自由、好きなだけ取ってください。
でもーーー、ちゃんとその分お金は払わないといけないですからね~。
そう、量り売りなんです。
食べる前に清算。後だったら測れないでしょーー。
あっ、体重計で、食べる前・食べた後。でもいいのか。。。
トイレは一切ダメ・・・・みたいな。
そしてお目当てのケーキコーナーを発見~。
色々あるね~。。。
この中から豆腐レアチーズケーキを選んで、
ブルーベリーをかけて、飲み物はパインジュースもらって。
さーーていただきまーーす。
ケーキって、本当にいいですよね。
これがあればご飯がいらない。。。。嘘
ということで、今日の豆腐レアチーズケーキを頂いた
「nana-la」さんのオーナー張田さんです。
とても明るいオーナー。
不定休なところもありますが、まったりできる静かなお店です。
今日の管理人の一言!
懐かしいな~ 単身赴任だった頃は、
よくお世話になりました~
管理人の前回の記事 → (こちらで)
場所 日光市今市1117-6
電話 0288-23-8182
営業 11時~20時
定休 日曜日 (不定休)
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント