日光のショップ てぬぐい・風呂敷「唐草」オープン!
今市の日光珈琲がある玉藻小路に、
手ぬぐいと風呂敷の専門店「唐草」が、
3月4日、目出度くオープンしました。
先日、引っ越した、とんぼ玉つくり「エカト」 の店舗を改装して
日光では、数少ない本格的な専門店の誕生となりました。
ここは、以前、特派員Tさんがご紹介した
今市の老舗呉服店「石田屋呉服店」の新規店舗。
中を覗くと、、、
↓
美しい女性が、和服でお出迎え!
聞けば、石田屋呉服店のお嬢だそうで、、、
通りで、和服がよく似合う~
流石、専門店だけあって、中々手に入らない
モダンでセンスの良い、てぬぐいや、風呂敷が置いてあります。
昔ながらの職人による手染めの手ぬぐい
東京「かまわぬ」 の品々。
そして、三橋工房(型小紋染)の小物・てぬぐいは、
三越の催事などでしかお目にかかれない貴重な商品だそうです。
こういう専門店が増えると街が楽しくなるね~
今日の一言!
貴方も、お嬢に会いに行ってみよう~ww
てぬぐい 風呂敷「唐草」
住所 日光市今市754
電話 0288-21-1245(石田屋呉服店)
休み 月曜定休 他不定休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「ショップマップ・他」 を表示
| 固定リンク
「 日光のショップ」カテゴリの記事
- 吉見屋 香川大介干支手ぬぐいシリーズ「亥」発売!【日光のお土産102】(安川町)(2018.12.29)
- 人気中古レコード店 NOW(ナウ) 年内には移転か?(2019.01.08)
- ダイソーベイシア今市店で買った「健康足踏み器」で頻尿改善!(今市)(2018.12.02)
- JA大沢農産物直売所で二黄卵発見!(2018.11.27)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント