日光市 小百川桜公園 開花情報 2014
そう言えば、今年は、
東京でゆっくり桜を見ることが出来なかった。
無論、通勤途中にも桜は咲いていたのだろうけど、
気に止める余裕がなかったというのが正解かも!
写真は、先日土曜日の日光市小百川桜公園の桜の開花状況です。
その日は、まだまだ風が冷たく桜は咲いてはいませんが、
蕾は、かなり大きくなっていました。
4月12日頃には、ちらほら咲き出し、
弥生祭が終わる頃にはみごろを迎えそうですね。
昔から、弥生祭が春を告げるお祭りと言われているけど、
本当にその通りなんだと思う今日この頃、、、
皆さんにも、お花見を出来なかった方がいらっしゃったら、
是非、日光に来てお花見をして見ては如何でしょうか?
今日の一言!
ちょっと最近、色々ありすぎて、疲れてるのです。w
| 固定リンク
「 日光の自然」カテゴリの記事
- ハイキング日和の、紅葉の霧降高原 猫の平~大山に行ってみました!(2018.10.21)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 棚田を守る日光八木澤ファーム!栃木県フィルムコミッション登録、映画「二宮金次郎」ロケ地の高百・小百の棚田を見学&日光ハバネロもね!ww(2018.08.20)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 天然記念物 熊野堂神社の大イチョウ(上三依)(2018.08.01)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 草花」カテゴリの記事
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日光市和泉地区のひまわり畑2018 満開中!お花自由に持ちかえれますよ~(2018.08.14)
- いずみネットワーク ひまわり畑 今年も咲きます!持ち帰り自由のひまわりの花2018@日光市和泉地区(2018.08.05)
- 日光だいや川公園 ヤマユリまつり開催中(2018.07.21)
- ネジバナの楽園 2018 大谷川グリーンパーク開花したよ~(今市)(2018.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
弥生祭の週末に今年もマロニエラン開催です。第25回!20日には中禅寺湖の舟釣り解禁ですし日光通い詰めになるなあ。
投稿: | 2014年4月 7日 (月) 23時55分
名無しさま
そっか~ マロニエランの季節ですね~
案内出しちゃお~
ところで、クラシックカー好きで、釣り好きとなると、、、 もしや!w
投稿: ふぃふぁ | 2014年4月 8日 (火) 00時16分
iphoneからだと名前欄小さくて気づきませんでした。クラシックカーも多いですしまあ、私のZはジャンル的には旧車って扱いですがこれですら44年ものだから。ディーノ246GTはスーパーカーの中ではもうクラシックですかね?今年もレイクトラウト目標です!
投稿: 秀也 | 2014年4月 8日 (火) 11時24分
秀也さま
レイク釣れたらご報告ください!
投稿: ふぃふぁ | 2014年4月 8日 (火) 22時48分