特派員O 中禅寺湖中宮祠の隠れた名店「とんかつ浅井」最強!
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
中禅寺湖の遊覧船乗り場前にある「とんかつ浅井」。
11時開店と同時に長蛇の列になる~。
ということで、今日は11時に、
この「とんかつ浅井」さんに来てみました~。
11時に着いたときはすでに9人並んでいましたが、
オープンと同時に6人が入ったので、3人のみ。我慢しまーーす。
待つこと30分。
11時30分には15人が並んでいます。早く来てよかった~。
そして、店内に~。。。(撮影禁止です)
このお店には、以前にも来たことがあり、
そのときは「ソースかつ丼800円」をいただきました。
今日は、「カツカレー1000円」です。
またまた待つこと10分。。。
↓
おーーーー。
出てきたカツカレーにはトンカツが二枚乗ってる~。
隣の御夫婦も覗き込んで、この量にびっくり~。
では、早速食べてみることに~
カレーがそんなに辛くなく、丁度いい~。
そして、御肉屋さんのカツということだけあって、
モチモチのお肉。ジューシーで美味しい~。
カレーを食べつくしたらあとは、特製ソースにして、
普通のとんかつに変身させたよ~。
それがまた美味しいんだ~。
久しぶりにとんかつも食べられて幸せ~。
以前に食べたソースかつ丼も紹介しよーね。
5枚のカツには特製のソースがくぐらせてあり、
甘辛でいい匂い~。でも、
こんなに乗ってきたらびっくりだよね~。
皿に3枚ほど移動させてからいただきました。
この時も美味しいカツに感動して帰ったよ~。
残してもタッパーくれますので安心ですよ~。
今日の管理人の一言!
食べ過ぎには、ご注意!!
ふぃふぁ山荘流 とんかつ浅井のカツカレーの正しい食べ方を、
引き継いでくれてありがとう! → (こちらで)
場所 日光市中宮祠2478
電話 0288-55-0014
営業 11時~19時
定休日 不定休
駐車場 なし 目の前の遊覧船乗り場駐車場を利用
席数 6席
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 奥日光地区」カテゴリの記事
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 湯ノ湖 道祖神の由来を教えて~(2018.09.14)
- 明智茶屋オープン@奥日光明智平 復活した大鶏焼きを食べる!【日光のグルメ 419-2】(2018.09.10)
- 小さい秋見つけた~2018 @奥日光小田代ヶ原の草もみじは? (2018.09.03)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カツカレーの量は、丁度いいくらいです。
一粒で二度美味しい~。メタボまっしぐらの食生活でした~。
ふぃふぁ流カツカレーの巻き、は絶対必須です。(笑)
投稿: 太田君 | 2014年4月 3日 (木) 09時35分