« 東武ワールドスクウェア・開園21周年記念日入園無料day開催! | トップページ | 日光のグルメ 346 とく美 おすすめソウルフード生姜炒め定食と浅利ラーメン »

2014年4月23日 (水)

特派員L 日光の今シーズンのツツジは?

5

今回は、ふぃふぁ特派員L
東京在住の
Laylaさんからの投稿です。

先日419()、日光へ春のお花を探しに行ってまいりました。 
市内ではアカヤシオも桜も春爛漫に咲き始めておりましたが、
おそらく今週末もまだまだ美しい姿をとどめているのではないでしょうか。
「日光桜回遊」も実施中ですしね。(
410日~30日(水))

私はもっと小さな山の春を探しに出かけたのですが、
まずは上写真霧降の滝。 今年のアカヤシオ、いいですね~! 

48日にはすでに特派員βさん「咲き始めているっ!」とおっしゃっていたので、もう散ってしまったかと思っていましたが、近年にないすばらしい花付き具合!!

ということで、、、
 

4

今週末、市内や霧降の滝周辺のアカヤシオは既に終わっているだろうと思いますが(すみません)、この花付きの良さを見ると、今後もう少し高い山々で咲く今シーズンのツツジ類に断然期待がわいてくるのです!!

 先週末19日に鳴虫山に登った方は、麓の方のアカヤシオは既に満開でしたが山頂付近はまだまだ蕾がたくさんありました、とおっしゃっています。

 今後さらにいろは坂を上って明智平や中禅寺湖畔もいいでしょうねぇ~。 そして私は今シーズン「日本一のすいとん」 のご主人様推薦、栗山の月山に咲くアカヤシオを見に是非登りたいのです! 見ごろはいつになるかなぁ~。 「5秒でくりやま」さんのレポに期待しよう!w  

その後もトウゴクミツバ、シロヤシオ、ヤマツツジ、などなど、

楽しみはいっぱいです!

そうそう。 「5秒で栗山」さんと言えば。 53日にはその月山のふもとでバーベキュー大会「ビーフピア栗山2014 」が開催されるのですね。 


こちらもぎりぎりですみませんが、
応募締め切りが
425日(金)だそうです。(汗)

そして「本物の出会い 栃木パスポート」のお知らせもありましたね。


参加要領がちょっと複雑ですが、要は栃木パスポートを持っていると、栃木県内加盟店でお得なクーポンが使えたり、スタンプを集めると豪華賞品が当たります、と言う感じです。


加盟店は。。。おぉ。 霧降高原チロリン村さん、日光くじら食堂さん、奥日光小西ホテルさんなど入っているではないですか。

P_3

日光、霧降高原、奥日光と新緑の季節にはもう少しですが、どんどん春が近づいています! 
足元には小さな春の妖精たちも咲いていますよ。
 
P_4

この移りゆく季節を楽しみに日光にいらしてくださいね~!!

特派員L今日の一言
霧降の滝駐車場~隠れ三滝への沢に掛る木橋は誰に言ったら直してもらえるの~?(ToT)

今日の管理人の一言!
木橋のこと、よ~く伝えておきます~~

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 東武ワールドスクウェア・開園21周年記念日入園無料day開催! | トップページ | 日光のグルメ 346 とく美 おすすめソウルフード生姜炒め定食と浅利ラーメン »

日光市街」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事

草花」カテゴリの記事

コメント

いつも楽しく拝見しています(^^)
ご紹介いただき、感謝です。ありがとうございます!
月山がんばるぞー(笑)近々調査しますね!

投稿: 5くり管理人 | 2014年4月24日 (木) 21時23分

5くり管理人様、よろしくお願いします!!\(^O^)/

投稿: Layla | 2014年4月25日 (金) 11時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特派員L 日光の今シーズンのツツジは?:

« 東武ワールドスクウェア・開園21周年記念日入園無料day開催! | トップページ | 日光のグルメ 346 とく美 おすすめソウルフード生姜炒め定食と浅利ラーメン »