« 特派員O 久次良の中華「大三元」 チャーシュー麺と餃子を食べる。 | トップページ | 特派員O 鬼怒川の山奥、標高912mの「山のれこーど屋」に行く »

2014年4月 9日 (水)

日光のグルメ 344 日光ホルモン けん坊 ランチを食べる!

Dscf8529

日光市土沢の新里街道沿い大昌電子隣に、
ホルモン専門店がオープンしました。

ここは、元ラーメン屋さんだったところです。

店内は、大きなカウンター席とテーブル席や個室などもあり、
とても広々としています。

カウンターに座り、メニューを見ると、
ランチはカルビラーメン・ハラミ・ミックスホルモンの3種類。

カルビラーメンセットに物凄く惹かれたけど、
ここはホルモン専門店なので、最初はやっぱり
ミックスホルモンセット(1,180円)を注文!

Dscf8564
そして、フト、横を見ると、、、、
  

偶然にも知り合いの方が、、、

そして、店主に、「すごい人が来ちゃったよ~ ブログに出してもらうと大変なことになっちゃうよ~ 日光で一番有名なサイトだよ~」と、バラスもんだから、

その気になって「ふぃふぁ山荘というブログ見たことありますか?」と尋ねると、

「知りません~」とのことでガックシ!ww

まだまだ日光でも知らない人が多いのね~
これでは、市長選にはまだ出れまへんな~~ww

あ~~ 言わなければよかった~
とか思ってるうちに、ミックスホルモンの登場です。

Dscf8534_2

セットには、ライスと小鉢とサラダとスープが付いてます。

メインのホルモンは、
左からハツ(牛) シロ(牛) コブクロ(ブタ) 

お~!ナント!ツヤツヤで美しいホルモンでしょう~

Dscf8539

ここは、殆どのホルモンが原価が高い牛ホルモン!

聞けば、今市の大昌園のご子息だそうで、、、
道理で、新鮮で質のよいホルモンです。

牛のシロは、豚シロとは違い、コリコリとした食感がたまりません~
タレも上品で、ホルモンの甘さが良くわかって美味しい~~

Dscf8543

食後は、ソフトドリンクでマッタリ~

Dscf8546

ということで、何時もなら、正体を明かさずに帰るのですが、
今回は、そういうことなんで記念撮影!

Dscf8566

店主のけん坊さんを、くれぐれも宜しくです!ww

今日の一言!
次回は、カルビラーメンだな!

日光ホルモン けん坊

住所 日光市土沢1385-6
電話 0288-25-3845
時間 1130~14:30 17:00~23:00(金土24:00)
休み 木曜日(祝日除く)

より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示

|

« 特派員O 久次良の中華「大三元」 チャーシュー麺と餃子を食べる。 | トップページ | 特派員O 鬼怒川の山奥、標高912mの「山のれこーど屋」に行く »

日光のグルメ!」カテゴリの記事

今市地区」カテゴリの記事

韓国・タイ・インド・他」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光のグルメ 344 日光ホルモン けん坊 ランチを食べる!:

« 特派員O 久次良の中華「大三元」 チャーシュー麺と餃子を食べる。 | トップページ | 特派員O 鬼怒川の山奥、標高912mの「山のれこーど屋」に行く »