特派員O 鬼怒川小佐越に新しいパン屋さん開業「すかいベーカリー」
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
店内の棚には沢山のパンが並んでいます。そして安い~。
桜アンパン130円 期間限定
メロンパン130円 やきそばパン160円
クリームチーズパン120円 人気No1
白パン60円 本日のおすすめ
マミーロールパン60円 本日のおすすめ
他にも沢山あります。
そしてメインの食パンもあります。
1斤250円 30斤限定。
食パンの出来上がりは12時30分から販売されます。
そしてカットされています。
販売の隣は食事ができる部屋もあり、
ゆっくりできるお店です~。
今回は、取材のみということで、
開店前に買うことはできませんでした~。
明日の朝食にパンはいかがですか~。
今日の一言!
すかいの方は、ふぃふぁ山荘を知らないなんて、、、
まだまだ、知られてないな~~
場所 栃木県日光市小佐越1-90
営業 10時~16時 売り切れたら終了
定休日 不定休
| 固定リンク
「 鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事
- 東武ワールドスクウェア 4月22日(日)開園25周年記念 入園無料day!(2018.04.16)
- いちご狩り、SL大樹編 ツアーアラウンド栃木『WダブルSL&果物狩り』参加してきました。(その2) (2018.04.14)
- ツアーアラウンド栃木 『WダブルSL&果物狩り』参加してきました。(その1) SLもおか号、益子散策編(2018.04.13)
- ゼンジー南京鬼怒川店(本店) ラーメンは、やっぱりJAZZだった!【日光のグルメ542】(栗原)(2018.04.05)
- 日光市指定文化財 小佐越滝尾神社本殿は、人知れず佇む歴史的建造物だった!(小佐越)(2018.02.21)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員O 「日光お宝っぷ」に釣られ、食べ歩き~ アトリエキッチン (2014.02.12)
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 輪王寺大猷院霊廟別当所 竜光院の沢庵!栗石返しのご褒美!!【日光のグルメ 400】(山内)(2015.05.18)
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋) (2018.04.19)
- 手打ちそば 咲 更科系そばが食べられるお店がオープンしました! 【日光のグルメ545】(土沢)(2018.04.17)
- 珈琲豆とうつわ 大和屋今市店 木炭で焙煎した和の珈琲豆だった。(2018.04.15)
- Sotto Voce そっと・ぼーちぇ 日曜日営業になりました~(2018.01.18)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋) (2018.04.19)
- 菓子処 本澤屋 朝食に出来たてのだんごを食べる!【日光のお土産100】(今市)(2018.03.25)
- 日光金谷ホテル 春のケーキフェア2018 とちおとめスイーツビュッフェ 3月23日から始まるよ~(2018.03.19)
- サウスフォレスト(South Forest) オープン! 拘りのランチ、猪肉のカレーライスを食べる!【日光のグルメ539】(大沢)(2018.03.13)
- 日光えんやで、日光メープルシロップ三昧!(2018.03.11)
コメント