日光山BackPackers Inn バックパッカーズイン 稲荷町にゲストハウスが6月10日オープン予定
日光市稲荷町の日光消防署裏手の古い建物を改装して、
ゲストハウスを造っている若者がいると聞き覗いてきました。
まだ内装工事真っ最中のところを、無理を言っての取材です。
現在オープン予定は、大安の6月10日を目標に鋭意奮闘中!
HPが出来ました → (こちらで)
ということで、早速、中を拝見、、、
↓
1階は、フロント・キッチン・バス・トイレ・食事ができる共有スペース。
まだ工事中ですが、結構広くて使い勝手も良さそう。
元イタリアンの料理人、拘りのキッチン!
たまには、ここで店主が美味しいイタメシを作ってくれることを期待しましょう!w
そして、2階がBackpacker用の素泊まりの部屋で、
男女別の部屋に分かれている。
屋根裏には、個室もあるようだ。
店主は、九州佐賀県より日光に憧れやってきた天野さん。
1年近く日光に住んでいるので、
地元の方も知っている人も多いかと思いますが、
稲荷町の皆さま、何卒、応援よろしくお願いいたします!
今日の一言!
若い人が羨ましい~
住所 栃木県稲荷町1-362-8
電話 0288-53-5016
宿予約は↓
FB https://www.facebook.com/nikkosanbps
| 固定リンク
「 日光に泊まる!」カテゴリの記事
- 道の駅のトイレをご利用される方へ!(2018.02.16)
- みよりふるさと体験村「男鹿の湯」 テレ朝スーパーJチャンネル&ソトコト密着取材ラッシュ(2017.08.20)
- 中三依温泉 男鹿の湯オープンは4月中旬頃かな? クラウドファンディング挑戦中!(2016.03.10)
- 幾何楽堂建築部 完成したヴィラ・リバージュのお風呂を覗いてきたよ~ (2015.05.07)
- 幾何楽堂建築部 あかりの宿のお風呂を建設中!(2015.04.04)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先ほどお電話いただいた「樹楽団らんの家若久通り」の内川です、とても親切な方だな~と思いホームページを拝見させていただき天野様が佐賀の人だと分かりました。これもご縁だな~と思いコメントを打っています。私も佐賀の人間で毎日福岡の若久まで山越えをして通っています、佐賀に住みながらディサービスを営んで早4年目です、天野様もまだお若いようですから自分の信じるところの人のお役にたつ仕事頑張ってください。
私は今年63歳になります、まだまだです???
投稿: 内川恵子 | 2014年7月11日 (金) 11時24分
内川さま
え~と、ちょっと勘違いされてるようで、、、
このサイトは、ふぃふぁ山荘のサイトで天野君のサイトではないですよ~ コメント来たことはお伝えしておきます。
投稿: ふぃふぁ | 2014年7月11日 (金) 19時55分