特派員O 清滝の中華料理「香楽」が17年ぶりに価格変更、、、
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
4月1日の消費税値上げ(5%→8%)になって、
料金が変わっていないか、行ってみることに~。
雨が降る中、店内に入るといつものように賑わっています。
平日なのに~。
なので、限られた部分のみ撮影~
店内のメニューを見ると。。。
↓
やっぱり値上げの広告がぁ~。。。。
テイクアウトも値上げしていた~。
容器が値上げしたんだって。。。
メニューを見ても、どこが値上げしたのかわからないけど、
豚肉・片栗粉等が値上げしたので、
1割程度アップしました~と、女将さんが言っていました。
さてさて、注文した「レバニラ炒め定食」(880円)の登場で~す。
いつ食べても美味しいレバニラ。
濃厚な味付けは病みつきになるよ~。
本当、この美味しいレバニラを食べられるのなら値上げしたって来ますよね~。
今日の管理人の一言!
17年ぶりの価格変更、頑張ってきたんだね~
場所 栃木県日光市清滝2-3-30
電話 0288-54-3412
営業 11:00~14:30 17:00~21:30
定休 水曜日
駐車場 店の前に駐車場有り
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 中華」カテゴリの記事
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 加寿家食堂で昼飲み~ 熱燗でタンメン! 【日光のグルメ 195-3】(稲荷町)(2019.02.20)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
- 中国料理香楽 ボリューム満点!鶏肉ピーマン炒め定食を食べる!【日光のグルメ9-12】(清滝)(2019.03.24)
- めん屋 ききょう 定番の極旨、塩ネギラーメンを食べる。【日光のグルメ577】(倉ケ崎)(2019.02.28)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
香楽さんのラーメンは確か300円代だったのでは?値上げしても感動の安さと、あっさり系で美味しいですよね。レバニラも一旦揚げてから、さっと炒めてあって、跡を引く美味しさです。ただ私にはボリュームありすぎで、ほとんど2食分?、でもまた行きたい〜
投稿: yuko | 2014年6月14日 (土) 02時26分
ここのレバニラ大好き! )^o^( ここ以外は正直苦手です。 美味しい反面、食べ過ぎておなかのお肉が・・・・ \(◎o◎)/!
投稿: rassca | 2014年6月14日 (土) 06時50分
我が生まれ故郷清滝の香楽のレバニラ。
初めての人は、あれって思うかもしれないけど、一口食べると大好きになるはず。
次は、れんがya(旧山本屋)の焼きそばお願いします。
投稿: モモクリ | 2014年6月14日 (土) 19時06分
yukoさま rasscaさま
ホント、癖になる味ですよね~~
モモクリさま
香楽さんもれんがyaさんも、ず~~と前から何度もだしてますよ~
http://fifabakutyouou.cocolog-nifty.com/nikkousannsou/2009/06/71ya-dcf8.html
投稿: ふぃふぁ | 2014年6月14日 (土) 20時36分