特派員O 奥日光 中禅寺湖畔 欧州料理「メイプル」でチーズケーキを食べる!
特派員O 日光男の一人旅
中禅寺湖畔の欧風料理のお店で、
美味しい手作りチーズケーキが食べられると聞いて、
早速行ってみることにしました~。
店の前に来てみると・・・ロールスロイス??ベントレー???
1955年製造のベントレーだった~。。
「いらっしゃいませ」の声の方は、
威厳・風格・威圧のオーラが漂う~
オーナーの福田さんです。
「あの車は私の車なんですよ。」とオーナー。
もしかしたら、すごく高い店なのでは・・・と、
心配しながら入店~。
「当店は、日本一に輝いた『とちぎ和牛』を使ったビーフシチューとハンバーグが人気です。 その他にも、日光の鹿を使用した自家製のスモークなど興味深いメニューがありますよ。」とのこと。。。
しかーーし。目的はチーズケーキ。
推薦されたメニューは断り、
チーズケーキのセットを頂くことに~。
出てきたチーズケーキに
ブルーベリーソースがかかっていて、美味し~い。
湖畔でまったりできる店をまた発見してしまった~。。。
今日の管理人の一言!
ここのハンバーグは美味しいよ~
管理人の以前の記事 → (こちらで)
場所 栃木県日光市中宮祠2482
電話 0288-55-0713
営業 9:00~17:00
定休 不定休
HP http://www6.ocn.ne.jp/~sirakaba/maple.html
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 奥日光地区」カテゴリの記事
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 湯ノ湖 道祖神の由来を教えて~(2018.09.14)
- 明智茶屋オープン@奥日光明智平 復活した大鶏焼きを食べる!【日光のグルメ 419-2】(2018.09.10)
- 小さい秋見つけた~2018 @奥日光小田代ヶ原の草もみじは? (2018.09.03)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント