特派員O 鬼怒川温泉駅 「レインボーマート」で栗あんクロワッサンを食べる。
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
美味しい「栗あんクロワッサン」があると聞いて、
雨の中、行ってみることにしました~。
鬼怒川温泉駅前にある「Rainbowマート」の一番人気商品とあって、
いったいどんなに美味しいクロワッサンなのだろうか。。。。
店内に入って棚を見ると。。。。
↓
「売り切れ?、ないじゃなーーーい」。
「ないんですか?」と聞いてみた~。
すると、奥から出してくれました~。(決して脅したりしていません。)
昼食ということで、4つのパンも購入、
飲み物は温かいココアを頂きました~。
人気の「栗あんクロワッサン」は、やっぱり美味しい~。
噂どうりのパンに満足~。
ついでに店内を散策してみることにします。
地酒のコーナーもあって、おみやげには最高~
また、店内の物産も充実していて、
買った物をその場で食べることのできるカウンターがいいよね~。
携帯充電コンセントもあるし。。。
面白いのは、トイレの入り口。。。
トイレの上に「普通」とありましたが、
「急行」「特急」「超特急」の方もいますよね~。笑
中に入ってみると、
地元の紹介をしている写真が貼ってあって、
ついつい見入ってしまいました~。
出発進行~。。。
清潔なトイレなので電車に乗り遅れないように~
今日の管理人の一言!
観光地のトイレは、本当に重要ですよね~~
場所 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1398−15
電話 0288-77-1180
営業 平日祝日:午前7時~午後9時まで
土曜日曜:午前7時~午後10時まで
定休 なし
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事
- お食事処 一富士 鬼怒川名物からあげ定食を食べる!【日光のグルメ505-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.16)
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日蓮宗宝塔山清隆寺 (2018.08.31)
- 藤原山慈眼寺 ぼけ除け祈願!(2018.08.13)
- 文具と軽食のまるやま 懐かしの焼きそばを食べる。【日光のグルメ235-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.04)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント